3シリーズ に関する記事 車検予約コム

車検予約

  • 車検予約コムトップページ
  • 車検の知識
  • 車検の流れ
  • 車検費用
  • 運営会社

メニュー

  • トップページ
  • 車検の知識
  • 車検の流れ
  • 車検費用
  • 運営会社
  • 北海道・東北
    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 秋田
    • 宮城
    • 山形
    • 福島
  • 北陸
    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
  • 関東
    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 東京
    • 千葉
    • 神奈川
  • 中部
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 近畿
    • 奈良
    • 和歌山
    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
  • 中国・四国
    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄
    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄

都道府県で探す

  • 北海道・東北
    北海道
    青森
    岩手
    秋田
    宮城
    山形
    福島
  • 北陸
    新潟
    富山
    石川
    福井
  • 関東
    茨城
    栃木
    群馬
    埼玉
    東京
    千葉
    神奈川
  • 中部
    山梨
    長野
    岐阜
    静岡
    愛知
    三重
  • 近畿
    奈良
    和歌山
    滋賀
    京都
    大阪
    兵庫
  • 中国・四国
    鳥取
    島根
    岡山
    広島
    山口
    徳島
    香川
    愛媛
    高知
  • 九州・沖縄
    福岡
    佐賀
    長崎
    熊本
    大分
    宮崎
    鹿児島
    沖縄

車種:3シリーズ に関する記事 一覧 (新着順)

33件 1件目から10件目まで表示 (4ページ中1ページ目)

1 2 3 4

BMW車検激安大阪・車検予約和泉市・BMW格安車検・1日車検和泉市

投稿日時:2020年03月11日 20:42:05

BMW車検激安大阪・車検予約和泉市・
BMW格安車検・1日車検和泉市

undefined

BMW車検和泉市 BMW車検泉大津市 
BMW車検高石市  BMW車検堺市

BMWの車検、輸入車、国産車など

BMW車検、1日車検、格安車検

BMW車検大阪・和泉市・高石市・泉大津市・

堺市・岸和田市・貝塚市など

輸入車、外車、国産車など1日車検、任せて安心!

BMW E90

undefined


自賠責保険、21,550円

重量税、32,800円

印紙代、1,800円

車検点検、合計金額、86,000円~

その他、車検時に交換の消耗部品

(タイヤ、ブレーキパッド、ブーツ類)

は別途費用が必要になります。

その他詳しくは大阪府和泉市葛の葉町1-5-6

トータルサポートショップ・シフトアップまで

格安価格で安心車検・1日車検もOKです。

(事前にご予約をお願いします。)
外車(輸入車)の車検も対応いたしております。

お急ぎの場合は090-1891-0236までお願いします。

undefined




投稿者:シフトアップ

カテゴリー:車検   メーカー:BMW   車種:3シリーズ   タグ:BMW車検激安大阪・車検予約和泉市・BMW格安車検・1日車検和泉市  


BMW エンジンオイル 漏れ 4気筒 320i

投稿日時:2016年05月08日 17:17:38

GW中もたくさんの修理、車検等のご依頼、ご来店ありがとうございました。パー
 
ツの供給がストップしていた為、お客様にはご迷惑をおかけしましたが何とか期
 
日には間に合いました。

さてさて、今回は業者様からのご依頼。

E90 320i オイル漏れ&他消耗品の交換です。

当社ではありませんが、業者様でご契約になったお車の納車整備のご依頼で
 
す。同業者からのご依頼は技術力を信頼してくれてのご依頼ですのでうれしい
 
限りです。当社ではもちろん業者様、同業者様のご依頼、大歓迎です!!

イメージ 2
オイル漏れ!!
イメージ 1

イメージ 4
ひどいです・・・これじゃあ納車できませんね・・・

E90系の4気筒エンジンN46はオイル漏れのご依頼が多いです。

今回の主原因はこれ!!
イメージ 3
オイルフィルターハウジングのガスケット。きれいにしてもアイドリングですぐ

こうなってしまいます。ほかも消耗品と定番のヘッドカバーG/K、バキュームポン

プ、オイルレベルセンサーも漏れ確認できたので一緒に作業です。
イメージ 5

作業の画像はこちら
イメージ 6
イメージ 7
もう何台もオイル漏れは作業しているのですぐ終わりますが、今回の作業は終
 
わってからの清掃が一番大変!!
イメージ 8
試運転も終わり、漏れ完治を確認OK。

いつもご依頼していただける業者様、又のご依頼お待ちしております。



by Ken


 ↓↓↓↓にほんブログ村へ↓↓↓↓
http://car.blogmura.com/car_service/ 
http://car.blogmura.com/car_service/ へ

↓↓↓人気ブログランキングへ↓↓↓
http://blog.with2.net/in.php?1605956
http://blog.with2.net/in.php?1605956 へ

輸入車のことなら 株式会社 車屋ゼロ
http://www.kurumaya-zero.com/
     TEL042-361-0606
http://www.kurumaya-zero.com/ へ
車屋ゼロ×facebook
https://www.fa

投稿者:株式会社 車屋ゼロ

カテゴリー:一般整備   メーカー:BMW   車種:3シリーズ   タグ: -   


意外と知らない車検のお話  BMW E46 タイヤ

投稿日時:2016年02月12日 09:36:51

よく質問される車検の合否判定についてまとめてみました。
今回はタイヤはみ出しの件です。
あくまでも一例になります。いろいろなケースがあると思われますので詳しくはお問
い合わせ願います。
イメージ 1

BMW E46
車検での入庫になりますが、社外ホイール等装備の場合、こういった車両は保安適合
外とみなされディーラーでの入庫をお断りされるケースがあります。
なぜ保安適合外なのか?と言う説明です。

イメージ 2

保安基準抜粋・・・自動車が直進姿勢をとった場合において、車軸中心を含む鉛直面と車軸中心を通りそれぞれ前方30゜及び後方50゜に交わる2平面によりはさまれる走行装置の回転部分(タイヤ、ホイール・ステップ、ホイール・キャップ等)が当該部分の直上の車体(フェンダー等)より車両の外側方向に突出していないもの。

つまりホイールの上半分の赤線の内側の部分が1mmたりともフェンダーよりはみ出
してはいけないのです。よって下半分は、はみ出ても良いわけで場合によっては、
キャンバーをつけたりトー調整でクリアしてしまうこともあるわけです。


イメージ 3
この車両は結論から言うとダメです。微妙ですが、真上からみてホイールの上半分が
見えてしまっているからです。
ただし、フェンダーの方は左右で車検証記載幅プラス20mmまでは保安基準適合とな
るので片方10mmまでオーバーフェンダーにしてあげればフェンダーよりはみ出していないとなり、この車両はOKとなります。10mm以上のオーバーフェンダーは陸運局での構造変更申請が必要になります。
こんなややこしい基準は日本だけで実際、海外の輸入車は純正ホイールでも平気ではみ出している車もあるんです。日本で発売している輸入車も新車納車するまえにディーラーにて純正モール取付なんてこともありました。

車検の保安基準について、正しい知識を持っているショップでの整備をお勧めします。不安な方、ぜひ当社にご相談ください!!

ちなみに・・・
イメージ 4
こんなのや・・・
イメージ 5
こんなのはご勘弁くださいね(笑)

by Ken

↓↓↓↓にほんブログ村へ↓↓↓↓
http://car.blogmura.com/car_service/
http://car.blogmura.com/car_service/ へ
↓↓↓人気ブログランキングへ↓↓↓
http://blog.with2.net/in.php?1605956
http://blog.with2.net/in.php?1605956 へ
輸入車のことなら 株式会社 車屋ゼロ
  
http://www.kurumaya-zero.com/
       TEL042-361-0606

http://www.kurumaya-zero.com/ へ

投稿者:株式会社 車屋ゼロ

カテゴリー:車検   メーカー:BMW   車種:3シリーズ   タグ: -   


BMW E36/E46ハブベアリング交換キャンペーン

投稿日時:2015年08月22日 19:26:09

undefined


E36E46でハブベアリングの異音やガタが出ている車両が非常に多く、単発での作業を行なうことが非常に多くなっています。
今回、1台分(前後4箇所)の同時交換を行なう方が3台揃いましたので、残り2台分のキャンペーン対応枠の募集となります。

通常価格約19万円(込) を キャンペーン価格118000円(込)

※期間は2015年8月末まで 募集台数が埋まった時点で終了になります。

投稿者:トータルカーメンテナンスSHOP STR

カテゴリー:キャンペーン情報   メーカー:BMW   車種:3シリーズ   タグ: -   


BMWのウォーターポンプ破損によるエンジン補機類の作動不良

投稿日時:2015年07月27日 14:58:21

今日は日本でも大人気、BMW3シリーズで非常に多いエンジン修理をご紹介します。
undefined
こちらのおクルマ、走行中に突然パワステが効かなくなり、水温が急上昇してしまったそうです。
深夜だったのでお客様はJAFさんに連絡し、当店に運ばれてきました。
症状をお客様より聴きましたら、ピンときました。と言うより、他に原因はありません。
この型の3シリーズは、搭載エンジンの種類に関係なく起こりやすい故障があります。
それは、エンジンの冷却水を循環させる重要部品、ウォーターポンプです。
下の写真では、扇風機の羽根のようなラジエーターファン(通称ファン)の
横に銀色のギザギザ(ファンクラッチ)がご確認頂けると思います。
undefined
その奥に、ウォーターポンプは着いています。
このエンジンは、ラジエーターシュラウドというファンの整風を行うカバーと
ファン&ファンクラッチを共にエンジンルームから引き出さないと取り外すことができません。
undefined
シュラウドとファン&クラッチを外しました。
undefined
羽根の不揃いは、折ってしまった訳ではありませんよ!
メーカーが、製造時にベルト交換用に隙間を作っているだけですので。
それだけ、狭いスペースの作業なんです。ここまで外せば、後は簡単!
(ここまでが、意外にたいへんなんです・・・)
こちらが、取り外したウォーターポンプです
undefined
着いていたのは、ここです。
undefined
今回のような症状の原因は、指でさしおりますポンプのシャフトが、
undefined
経年劣化でガタつきを始めてしまい、こちらの写真に見えますように
undefined
黒いファンベルトを振れが原因でプーリーという円盤から脱落させてしまい、
パワステポンプ、ウォーターポンプを回転させることができなくなり、
ハンドル操作の補助、エンジンの冷却、その機能を失ってしまった事でした。
先ほどのシャフトは、旬のアスパラガスほどの太さで長さは10cmほど。
1分間に、
数千回転で常に回転しています。この型のBMW3シリーズにお乗りの皆様、
早ければ60,000km超えくらいから、この症状は出ます。
今回の車両は85,000kmでしたが、早めの予防整備をお奨めいたします。





投稿者:神奈川県秦野市の湘南車検センターです!

カテゴリー:一般整備   メーカー:BMW   車種:3シリーズ   タグ: 秦野市輸入車 修理 整備  


BMW E36 ドア内張りライニング生地張替え 2

投稿日時:2015年07月17日 19:14:32

さて、昨日の続きです。

ライニングの生地が剥がれると、どの様になるかのかんたんな説明をしておきましょう。


undefined

生地を剥がすとこんな感じです。

オレンジ色の物体は、接着剤と生地の裏地が経年劣化でこの様な状況になったものです。

ただ剥がれているだけでも嫌ですが、このオレンジが最低です。服に付くと取れませんし、指に付くとずっとベタベタしています。


このベタベタを取るとこうなります。

undefined
undefined

ここまでベタベタを取ったら、下地作り?

いえいえ、以前はサンドペーパーを掛けましたが、逆に後々面倒になるので、私はここまでで張替えに進みます。



まずは、マスキング。
undefined

と言っても、実はこのマスキングは、接着剤などがはみ出てしまわない為ではありません。お伝えできませんが、これがSTR裏技の基本です。


そして、お伝え出来ない部分を飛ばすと・・・
undefined

この様に張替え完了です。

勿論、細かい手直し、穴あけなどを行い、車に装着します。

E36の場合、ここからの方が面倒かもしれません。
ドアの内張りの装着に、接着剤を利用したパーツでの装着など、普通に考えて、ナンセンスな取り付け方法なので、直すのはとにかく面倒です。

明日は、実際に装着まで報告!


出来ると思います!

投稿者:トータルカーメンテナンスSHOP STR

カテゴリー:一般整備   メーカー:BMW   車種:3シリーズ   タグ: -   


BMW車検 E46 318ti  E36 325i

投稿日時:2015年06月26日 20:02:09

undefined
■E46 318ti

undefined
■E36 325i

車検で多いのはE36 E46 E39辺りなのですが、やはり年相応に問題を抱えて走っているのだなぁ。と感じる今日この頃。

E46なんて、自分の中ではかなり最近の車の気がしていましたが、1998年登録車が存在すると言う事ですから、一昔の車なんですね。

残念ながら、今回の車検でお越しいただいた318tiも次回の車検は通すおつもりは無いとの事で、最低限の整備で留めました。
実際にはE/Gオイルの漏れや、ブッシュ類の痛みが激しく、本来の性能を発揮で気無い状況ですがいたしかたありませんね。

E36 325iの方も、次回車検は今のところお考えは無いとの事で、やはり最低限の整備。

両方を車検の為に乗り比べていましたが、やはりE46とE36は、決定的にアクセルレスポンスとハンドリングに違いを感じます。

大変失礼な話ですが、今回の2台は、その性能が発揮出来ていないので、悪い方でそれを感じてしまいます。

確かに、問題になっている点を整備修理するには、それ相応の費用が掛かりますが、せっかくのBMW3シリーズのきびきびした走りは全く感じられません。

残念ですが、せめて最後の2年間。無事に走り続けてくれる事に協力できてうれしかったです。

投稿者:トータルカーメンテナンスSHOP STR

カテゴリー:車検   メーカー:BMW   車種:3シリーズ   タグ: -   


BMW 水漏れ♪

投稿日時:2014年09月04日 17:58:01

たまには

ちゃんとした記事をimage


IMG_1851.jpg

今回は、 BMW 318です。

水漏れで入庫しました。

まずは漏れ個所の特定からはいります。

原始的ですが

これ  ↓

IMG_1850.jpg

これでキュコキュコ圧を掛けると

ピューっと

出ますねん。

関西人なんで、

擬音語が多いですが・・・image

で、

ピューと出たとこはimage

IMG_1849.jpg

ラジエターのタンクで~す。

で、

IMG_1854.jpg

外しましたimage

外したタンクを

よ~く見ると

IMG_1855.jpg

亀裂が入ってるimage

あとは元通りに組んで

エア抜きして完了~



輸入車で見積もりを躊躇してる方、

ご遠慮なくご連絡下さいませimage










投稿者:寺阪自動車

カテゴリー:一般整備   メーカー:BMW   車種:3シリーズ   タグ: -   


BMW E46 ロアアーム♪ 簡単?難しい?

投稿日時:2013年10月26日 17:39:23

image

 

 

 

 

 

 

 


 

今回は、 BMW E46 です。


 

ロアアームの持ち込み交換で


 

入庫しました。


 

交換する部品ははてなマーク


 

これです  ↓


 


image

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

純正部品じゃなくて、


 

社外新品です。


 

これだとだいぶ安く済むと


 

思います。


 

最近のお客様は、


 

買い物上手ですわ合格


で、

 

ロアアームはどれはてなマーク

 


下から覗くと、


 

これです  ↓


 

image

 

 

 

 

 

 

 

 


 

ボールジョイントが外れれば

 

そんなに大変じゃないんですが、

 

一番大変なとこが

 

ここのナット  ↓

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 


 

狭くて大変でした汗

 

作業される方は、

 

参考にして下さいませ音譜

 

 

 

 

 輸入車整備できま~す♪

 

 

 

 

 

 

投稿者:寺阪自動車

カテゴリー:一般整備   メーカー:BMW   車種:3シリーズ   タグ: -   


BMW328車検整備

投稿日時:2013年07月21日 20:42:49

今日はBMW328の車検整備です。

image

image

灯火類の確認をします。

エンジンルームを見ます。

imageimage

伝統の直列6気筒エンジンですimage

もちあげます。

下回りを見ます。image

これはオイル漏れではなく防錆塗装でございます。

image

ブーツ類の点検をします。

image

特にないですね。

つぎはブレーキです。

image

まずフロントから、

まずセンサーを外します、気をつけて外さないとメーターの中の警告灯が点灯します。

でパッド外して清掃です。

次はリアです。

image

ちなみにセンサーは左前と右後ろにあります。

で特に交換が必要な物はありませんでした。

メンテナンスがきっちりされているのできれいな車両ですね。

今日はこの辺で失礼します。

投稿者:ティーファクトリー

カテゴリー:車検   メーカー:BMW   車種:3シリーズ   タグ: -   


33件 1件目から10件目まで表示 (4ページ中1ページ目)

1 2 3 4

 

カテゴリー別一覧

  • 車検(1455)
  • 一般整備(2101)
  • 板金塗装(412)
  • 車販売(702)
  • 業界情報(470)
  • キャンペーン情報(263)
  • プライベート(1364)

メーカー別一覧

上位10社 (すべて見る)

  • トヨタ(972)
  • スズキ(808)
  • 日産(455)
  • ホンダ(429)
  • ダイハツ(363)
  • スバル(206)
  • 三菱(197)
  • マツダ(159)
  • BMW(151)
  • メルセデスベンツ(135)

車種別一覧

上位10車種 (すべて見る)

  • ワゴンR(197)
  • アルト(156)
  • フィット(96)
  • クラウン(70)
  • ムーヴ(64)
  • プリウス(63)
  • エスティマ(57)
  • エブリイワゴン(55)
  • タント(54)
  • レガシィツーリングワゴン(52)

タグ別一覧

上位10種 (すべて見る)

車検(357)   長野市 車検 板金 塗装 車両販売(155)   板金塗装(133)   取り付け(132)   カスタム(49)   板金(47)   日記(46)   パーツ持ち込み取り付け(30)   スマイル車検センター(24)   交換(23)  

車検の予約や費用のことならおまかせ!

  • トップページ
  • 車検の知識
  • 工場無料登録
  • 運営会社
  • このサイトへのお問い合わせ
  • 車検費用
  • 整備工場ログイン

Copyright (C) 2007-2023 車検予約コム by シナジーデザイン