カテゴリー:一般整備 に関する記事 一覧 (新着順)
2101件 1件目から10件目まで表示 (211ページ中1ページ目)
!!ドアが開かない!!
投稿日時:2023年12月04日 13:26:37
こんにちは✨
先日、助手席のドアが開かないという
ご相談をいただきました> <
ドアが開かないなんて不便でしかないですね…
早速当店の工場長が整備担当し、

アウターハンドル(いわゆるドアノブ)の交換に伴い
その他ドア各部品をさせていただき、
無事開閉可能に(❁´◡`❁)!!
車のことでお困りごとがございましたら
是非一度ご相談くださいませ✨
↓HP↓↓Instagramはこちら↓アカウント➡@cars_matsuojidousha_miyazaki
★☆ミラー交換☆★
投稿日時:2023年11月26日 14:58:47
こんにちは(*^▽^*)
今回はミラーが格納しないとの事で交換させていただきました!
今回はミラーが格納しないとの事で交換させていただきました!

カバーをこすった程度で、傷がついているだけならば
修理はご自分でできるケースもあるかとは思いますが
【ウインカーがつかない】
【ドアミラーが動かない】
【ドアミラーが動かない】
などの電子回路に関する部分は
細かい配線処理が必要になる可能性も高く、
経験がない方がやるにはリスクが伴います。
ドアミラーが故障したままの運転は後方確認や
ドアミラーが故障したままの運転は後方確認や
駐車の際に事故に遭う可能性が高くなるので、
是非ご相談くださいませo((>ω< ))o
↓HP↓↓Instagramはこちら↓アカウント➡@cars_matsuojidousha_miyazaki
【CR-X】トレーリングアームブッシュ交換!
投稿日時:2023年11月22日 11:32:52
*:・゚✧ナビ取付*:・゚✧
投稿日時:2023年11月18日 18:37:39
こんにちは、こんばんは(●'◡'●)
本日はナビ取り付けの際の写真を
!!


最近ではカーナビの交換・取付方法を
紹介する動画なども多くありますが…
自分でDIYをして配線が雑になってしまい
見栄えが悪くなってしまったり、
最悪の場合は故障につながる可能性も0ではないんです

慣れている方なら可能かもしれませんが、
少しでも『自分では取付は無理かもしれない…不安』という方は
プロにお任せしましょう(•_•)!!
↓HP↓↓Instagramはこちら↓アカウント➡@cars_matsuojidousha_miyazaki
ラジエーターの水漏れ(;´・ω・)
投稿日時:2023年11月16日 18:29:23
こんにちは(●'◡'●)
本日はラジエーターの水漏れ修理の際の
写真となります☆★

↑冷却水を抜いている最中↑
写真が一枚しか載せられないのが残念ですが…
今回はアッパータンクからの水漏れにより
ラジエーターの交換となりました>"<
冷却水の水漏れはラジエーター本体が何らかの原因で損傷したり、
ホースやポンプ類の劣化によるひび割れなどが考えられます。
水漏れが発生した場合冷却水が不足して水温計が上昇し、
最悪の場合オーバーヒートの可能性も
考えられるので注意が必要です。
水漏れが発生していても一応走行は可能です!
が!!!
前途のようにオーバーヒートの可能性もあるので
出来るだけ走行は控え早めに対処する必要があります

当店は、車検から一般整備、ナビの取付等なんでも出来ます!
何かお困りごとがございましたら
是非一度ご相談くださいo((>ω< ))o
皆様のご来店心よりお待ちしております✨
↓HP↓↓Instagramはこちら↓アカウント➡@cars_matsuojidousha_miyazaki
ホンダ、フィットタイヤ交換 ロードサービスにて入庫!
投稿日時:2023年08月21日 19:05:34
本日はご依頼ありがとうございました。
タイヤがパンクした為、ロードサービスにて当店に入庫です。




タイヤサイズ、185/60R15、ファルケンタイヤ
今回はお客様の持ち込みでのタイヤ交換になりました。
(当店でもタイヤは販売しております。)
この度はタイヤの交換のご依頼ありがとうございました。
タイヤがパンクした為、ロードサービスにて当店に入庫です。




タイヤサイズ、185/60R15、ファルケンタイヤ
今回はお客様の持ち込みでのタイヤ交換になりました。
(当店でもタイヤは販売しております。)
この度はタイヤの交換のご依頼ありがとうございました。
初のご来店ありがとうございました。
タイヤ販売等しています。
車は贅沢品になってきましたね~
大切な愛車の事なら当店に!
その他詳しくは
〒594-0081
大阪府和泉市葛の葉町1-5-6
Shift-up(シフトアップ) http://shiftup-de.com/
お急ぎは携帯電話
09018910236までお問い合わせ下さい。
【ヴェルファイア】リアアクスルブッシュ交換!
投稿日時:2023年05月01日 16:45:50
こんにちは!赤間です!
前回に引き続き、ヴェルファイアの作業やっていきます
「たまに後ろ側からも異音が聞こえるんです」とのことで
リアの足回りを見てみることに
リアアクスルビームと呼ばれるこの部品の根本を見てみると…?
なんとブッシュが左右とも割れてました…!!
20アルファード、ヴェルファイアでは定番だそうです
完全にブッシュが切れてガタつく前に整備したほうがいいのですが
異音の直接的な解決になるかどうか断定できないため
お客様に相談したところ、作業して欲しいとのことだったので
さっそく交換していきます!
ブレーキホースやらセンサーやら色々取り外して
リアアクスルを降ろしていきます
めちゃくちゃ重いので慎重に
無事降ろせたら、次はSSTの出番!
(スペシャルサービスツールの略、専用の特殊工具のことです)
この作業のために用意しました!
むしろこの作業以外に使い道が無いです
これがないと部品の脱着が出来ません
外せました!
力が加わってない状態でも結構割れちゃってますね
↑新旧比較
新品のブッシュを圧入していきます
取り付ける位置があるので
外す前にしておいたマーキングを参考に!
反対側も同じように脱着し終えたら
リアアクスルを戻してきます
ここでリアアクスルが経年劣化等で変形したり、
【ヴェルファイア】エンジンの異常振動&冷却水漏れ!?
投稿日時:2023年05月01日 11:50:54
こんにちは!赤間です!
今回作業するのはANH20の ヴェルファイア!
お客様いわく「冷却水が漏れてるのと異常な振動がある」
とのことで点検してみることに
冷却水はヒーターホースのジョイントから結構な勢いで漏れてました
この年式のトヨタ車は、ホースのつなぎ目にあるジョイントが樹脂製で
経年劣化で割れることがかなり多いです
ん…?よくみるとジョイントもホースバンドも純正じゃないような…
ホームセンターで売ってる水道用のやつですねこれ
このお車には3つのジョイントがあって、そこからも少し滲みが…
お客様と相談してヒーターホースとエンジンマウント全て交換することに
まずはエンジンマウント!
新旧比較でどうぞ
ほとんど抜け落ちていて、マウントの機能を果たしてません
お次はヒーターホースとジョイントの交換
ジョイントが経年劣化で割れるって話しましたが
どれくらい脆いかって言うと
はい、触っただけでボロっと
感触を例えるならカントリーマアムを割ったときのような…
それほど脆くなってます
交換し終えたら、クーラントを補充してエア抜きして作業完了!!
ではありません
実はまだ作業が残ってます
続きは次回…!
【コペン】アクティブトップの故障
投稿日時:2023年04月21日 16:43:30
こんにちは!赤間です!
皆さんいかがお過ごしでしょうか!
最近、暖かくなってきましたね~
今回作業するのは コペン!
アクティブトップ(電動オープン)が動かないということで
ルーフの開閉動作を担ってるモーターを交換していきます!
これがアクティブトップのモーターです
油圧で動作してるみたいですね~
こいつらの順番を間違えるとモーターが壊れるらしいので
分からなくならないようマーキングします
取り外したらリビルト品へ交換!
チェックランプが点いてないことを確認して、さっそく動作チェック!!
動きました!!!
バッチリです
何度か往復させてオイルラインのエア抜きをして
オイル漏れがないか確認して作業完了!!
これで風を感じたい時はいつでも動かせるようになりました!
良いオープンカーライフを!!!
アルトラパンの足回りリフレッシュ!!
投稿日時:2023年01月06日 15:30:04
こんにちは!赤間です!
ブログに上げたと思ってたら上げてなかった写真があったので書いていこうと思います
今回作業するのは アルトラパン!!
オイル交換で来てくださった時に
ハッキリと異音がするとのことで点検してみたら
足回りの所々にガタが出てることが判明…!
お客様と相談の結果、このまま入院することに。
ただ、ガタが出ている箇所が複数に見られたので
足回りをバラしながら劣化具合を判断して部品を注文していきます
まずはフロントのショックから
ショックの一番上にあるアッパーマウント
↓左が新 右が古
矢印の部分、隙間があるのわかりますか?
新品はピッタリくっついてるのに対し
古い方は隙間がある分、手で動かせるほどグラグラです
両方とも交換!!
お次はロアアーム
ロアアームのボールジョイントがかなりガタ出ていて
手で揺するとカタカタと動いてました
このガタは放置するとかなり危険です
ボールジョイントが摩耗していき最終的には抜けてしまいます
走行中に抜けてしまえばショックが変な方向に折れ曲がり
ハンドルが効かず操作不能、事故につながってしまいます
(ロアアームに限らず、ブーツに覆われている部品は全て当てはまります…!)
ロアアームも新品に交換!
お次はハブベアリングです
2101件 1件目から10件目まで表示 (211ページ中1ページ目)
カテゴリー別一覧
メーカー別一覧
上位10社 (すべて見る)
車種別一覧
上位10車種 (すべて見る)
- ワゴンR(197)
- アルト(156)
- フィット(96)
- クラウン(70)
- ムーヴ(64)
- プリウス(63)
- エスティマ(57)
- エブリイワゴン(55)
- タント(54)
- レガシィツーリングワゴン(52)