メーカー:日産 に関する記事 一覧 (新着順)
461件 1件目から10件目まで表示 (47ページ中1ページ目)
日産セレナ タイヤ交換 ピレリタイヤ販売
投稿日時:2025年06月02日 17:43:49
当店お勧め輸入タイヤ
お問合せ時には現在装着されているタイヤサイズをご確認の上、
お問合せ下さい。
に設計されたピレリの新しいサマータイヤです。
環境への影響が少なく、安全性とグリーンパフォーマンスを求める
ドライバーにとってスマートな選択肢を提供します。
高いウェットグリップとブレーキングにより、
POWERGYは様々な路面状況で正確な
ハンドリングを実現し、ハイドロプレーニング
のリスクを軽減します。
また転がり抵抗の低減により燃費向上を実現!
全サイズエコタイヤとして登録しています。
また高い快適性を兼ね備えています。
このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には
「INSIDE」と刻印があります。
165/55R15・175/65R15・185/60R15・185/65R15
195/55R15・195/60R15・195/65R15・205/65R15
195/55R16・195/60R16・205/45R16・205/55R16
205/60R16・205/65R16・215/55R16・215/60R16
225/55R16・225/60R16
205/45R17・205/50R17・215/45R17・215/50R17
215/55R17・215/60R17・225/45R17・225/50R17
225/55R17・225/60R17・235/45R17・245/45R17
215/45R18・225/40R18・225/45R18・225/50R18
235/40R18・235/45R18・245/40R18・
245/45R18・245/50R18
225/40R19・225/45R19・235/35R19・
245/35R19・245/40R19
245/45R19・255/35R19・255/40R19
245/35R20・245/40R20・275/30R20・285/50R20 など
ピレリタイヤ、4本工賃込にて激安販売中!
タイヤ販売、カー用品販売、自動車修理、
鈑金修理、車検、新古車、中古車販売等
愛車の事ならお任せ下さい。
〒594-0081
大阪府和泉市葛の葉町1-5-6
Shift-up(シフトアップ)
日産、ラフェスタ車検(継続検査)完成です。
投稿日時:2025年05月30日 20:12:52
いつもご依頼ありがとうございます。
日産、ラフェスタ車検(継続検査)完成です。

日産、ラフェスタ車検(継続検査)完成です。
当社では車検代行料・基本点検料を抑え、さらに基本点検した結果消耗品(ブレーキパッド・タイヤ.など)が
劣化していた場合などは、お客様に連絡をし了承を得た上で交換いたします。
格安価格で安心車検・1日車検もOKです。
(事前にご予約をお願いします。)
外車(輸入車)の車検も対応いたしております。
お急ぎの場合は090-1891-0236までお願いします。
※車検時の基本点検項目は下記の通りです。
・フットブレーキやパーキングプレーキ点検
・下廻りのブーツ類の破損点検
・その他 自動車の下廻り点検
・ヘッドライト光軸
・サイドスリップ検査
・排出ガス検査
・運転席から見えるシートベルト警告灯やハザードの点灯
・各ライト/ランプの点灯と点滅(外観検査)
・タイヤの残り溝や亀裂、破損など
法定費用
自賠責保険料・17650円(24ヶ月)
重量税・32800円
印紙代・2300円
基本点検、車検代行費用、合計車検費用、88000円~
(上記の価格には、タイヤ、オイル、ドライブシャフトの
ブーツなどは含まれておりません。)

これからも大切に乗ってくださいね。
タイヤ販売、カー用品販売、自動車修理、
タイヤ販売、カー用品販売、自動車修理、
愛車の事ならお任せ下さい。
プリウス 車検 車検切れ対応 1日車検 車検予約和泉市
投稿日時:2025年03月27日 20:00:23
プリウス 車検 車検切れ対応 1日車検 車検予約和泉市
当社では車検代行料・基本点検料を抑え、さらに基本点検した結果消耗品(ブレーキパッド・タイヤ.など)が
劣化していた場合などは、お客様に連絡をし了承を得た上で交換いたします。
(車検時に必要な部品の交換・調整は行わせていただきます)
(事前にご予約をお願いします。)
外車(輸入車)の車検も対応いたしております。
お急ぎの場合は090-1891-0236までお願いします。
※車検時の基本点検項目は下記の通りです。
・フットブレーキやパーキングプレーキ点検
・下廻りのブーツ類の破損点検
・その他 自動車の下廻り点検
・ヘッドライト光軸
・サイドスリップ検査
・排出ガス検査
・運転席から見えるシートベルト警告灯やハザードの点灯
・各ライト/ランプの点灯と点滅(外観検査)
・タイヤの残り溝や亀裂、破損など
プリウス車検時、法定費用
自賠責保険料・17,650円(24ヶ月)
重量税・15,000円
印紙代・2,300円
基本点検、車検代行費用、
エンジンオイル交換、ヘッドライト調整、
合計車検費用、80,000円~
(上記の価格には、タイヤ、オイル、ドライブシャフトの
ブーツなどは含まれておりません。)
*車検切れの場合は自賠責保険(25ヶ月)18,160円
その他、車検切れなども対応しています。
詳しくはお気軽にお問合せ下さい。
〒594-0081
大阪府和泉市葛の葉町1-5-6
Shift-up(シフトアップ)
お急ぎは090-1891-0236まで

グッドイヤー、エコタイヤ、EG01 EfficientGrip ECO EG01 (エフィシェントグリップ エコ イージーゼロワン)
投稿日時:2024年10月26日 14:19:11
グッドイヤー、エコタイヤ、EG01
EfficientGrip ECO EG01
(エフィシェントグリップ エコ イージーゼロワン)

ハイブリッド車やエコカーのポテンシャルをより活かすことができる低燃費性能や、ロングライフ性能を兼ね備えているのはもちろん、毎日使うからこそこだわりたいウエット性能、そして快適な乗り心地をも兼ね備えています。経済性や安全性、そして快適性など、さまざまな側面から日々のカーライフをサポートしてくれる、スタンダードエコタイヤです。
この度はご注文ありがとうございました。
EfficientGrip ECO EG01
(エフィシェントグリップ エコ イージーゼロワン)


ハイブリッド車やエコカーのポテンシャルをより活かすことができる低燃費性能や、ロングライフ性能を兼ね備えているのはもちろん、毎日使うからこそこだわりたいウエット性能、そして快適な乗り心地をも兼ね備えています。経済性や安全性、そして快適性など、さまざまな側面から日々のカーライフをサポートしてくれる、スタンダードエコタイヤです。
この度はご注文ありがとうございました。
装着車種、日産マーチ165/70R14、4本

エフィシェントグリップ エコ EG02[EfficientGrip ECO EG02]|日本グッドイヤー 公式サイト
その他のタイヤサイズについてもお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ時には今現在装着されているタイヤサイズを明確の上
お気軽にお問合せ下さい。
お急ぎは090-1891-0236まで
詳しくは
〒594-0081
大阪府和泉市葛の葉町1-5-6
Shift-up(シフトアップ) http://shiftup-de.com/
お問合せメールはhttp://shiftup-de.com/form/form.php
お急ぎは090-1891-0236まで
その他のタイヤサイズについてもお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ時には今現在装着されているタイヤサイズを明確の上
お気軽にお問合せ下さい。
お急ぎは090-1891-0236まで
詳しくは
〒594-0081
大阪府和泉市葛の葉町1-5-6
Shift-up(シフトアップ) http://shiftup-de.com/
お問合せメールはhttp://shiftup-de.com/form/form.php
お急ぎは090-1891-0236まで
【NV350】ヒッチメンバー&ブレーキコントローラー取り付け!
投稿日時:2024年04月22日 16:54:35
こんにちは! 赤間です!
今回は【NV350 キャラバン】!!
ヒッチメンバーとブレーキコントローラーの取り付けです
ブレーキコントローラーとは
キャンピングトレーラーなど大きいものを牽引する際に
ドライバーがブレーキを踏むと
後ろのトレーラーにもブレーキが掛かるようコントロールしてくれるものだそうです
ヒッチメンバーの取り付けは幾度となく作業してきましたが
実はブレーキコントローラーを取り付けるのは初めて!
仕組みも知れたので勉強になりました!
早速リフトで上げて作業開始!
このリアバンパーを外してヒッチメンバー取り付けて行きます
NV350の場合は、このあたりまでは難しくありません
今回、一番時間がかかったのは配線処理でした
↑トレーラと繋げてランプ類などを連動させるための端子
今回の要であるブレーキコントローラーの信号線を
その端子までフロント側から配線を引いていく必要があります
NV350は荷物を載せて運ぶ前提の車なので
内装飾(内張り)がなく配線を隠すのが難しいんですよね~…
そして長ーい車体
しかし、内張りが全くゼロという訳ではないので地道に配線を這わせていきます
配線処理が終わった後はコントローラーの取り付けです
ただ、機器本体のサイズが大きい
そしてNV350の運転席はそんなに広くない
う~む どこに付けても邪魔になる
【日産サクラ】ダウンサスでローダウン!
投稿日時:2024年04月08日 15:28:13
こんにちは! 赤間です!
今回は【 日産 サクラ 】!!
(サクラという車を今回初めて知ったというのは口が裂けても言えません)
今回はダウンサスと社外ホイールに交換です
足回り交換なんてお手の物
ウチにお任せあれでございます
今回交換するのは「RS★R」のダウンサス
信頼と実績のあるメーカーです
まずはフロントから
(↓交換前)
純正のショックをバラしてダウンサスを組み上げて行きます
(↓交換後)
お次はリア側
(↓交換前)
(↓交換後)
最後はホイールも交換!
ビフォーアフターでどうぞ!
(↓before)
(↓after)
写真だと分かりにくいかもしれませんが
ホイールと車高が数センチ変わるだけでも引き締まって見えるので
実際に見るとだいぶ雰囲気変わります
車高調入れるほどじゃないけどローダウンしたいなぁ…
という方!
お手軽にダウンサスいかがでしょうか!
ニッサン ノート 車検(車検予約)
投稿日時:2022年05月13日 17:01:11
前にも言ったかもしれませんが、テープ等貼り付け修理は車検不適合です











どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
梅雨のように雨が続きますね
明日にかけて雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となる所があるみたいですですので早く帰れる方は早めの帰宅を・・・
ここからが本題
今回ご入庫のお車は「ニッサン ノート(E12)」です

車検です

作業内容(抜粋作業)
- 基本点検整備作業
- 保安確認検査(検査機器、ヘッドライト調整など)
- 下回り、スチーム洗浄
- 錆止め塗装
- エンジンオイル交換
- オイルエレメント交換
- ブレーキフルード交換
- ドアミラーウインカー交換
- など
になります
ざっくり作業風景です
エンジンルーム内や下回りなど2年分の汚れをスチーム洗浄します

ブレーキ廻りも分解、清掃、グリスアップします

リアドラムも分解清掃するのですが
ここで豆知識
リアドラムを止めているナットは一見きれいなので再使用できそうなのですがよく見るとナイロンナット(緩み防止ナット)になっています、ものによっては数回再使用できるみたいなのですが、メーカーは再使用不可を推奨していますので申し訳ありませんが、新品を使用します

清掃します

そして今回のメインといいますか少しもめたのがこちらです
ドアミラーウインカーです
お客様は「テープで貼ってるから大丈夫やろ」なかなか納得してくれません
ちなみにこの補修は不適切な補修となり 次の各号に掲げる補修等を行った自動車は、保安基準に適合しないものとする。 「① 灯火器の破損、亀裂等が粘着テープ類により補修されているもの」 に該当しますのでダメです これでも納得してくれませんでしたので 少し脅すようになってしまいましたがこの状態で公道を運転するのは 道交法第62条 整備不良車両の運転の禁止に該当し、 「車両等の使用者そのた車両等の装置の整備について責任を有する者は、その装置が道路運送車両法第三章若しくはこれに基づく命令の規定(自衛隊に関しては省略)又は軌道法第百十四条若しくはこれに基づく命令に定めるところに適合しないため交通の危険を生じさせ、又は他人に迷惑を及ぼすおそれがある車両等(次条第1項において「整備不良車両」という。)を運転させ、又は運転してはならない。」 ということを伝えて何とか納得してもらいました |

テープをはがすと割れてます
これでは車検に通りません

作業です
ゴニョゴニョやりましてカバーを外し・・

割れたウインカーです

交換作業終了です

後は洗車です
簡易撥水コート(プロ用)を使用しまして洗車します(申し出があれば施工します)(無料、環境にもよりますが3~6か月くらい持つかと思います9

こんな感じになりました。

後は無事検査に合格して作業終了です
この度のご入庫ありがとうございました。
極力何とかしますが
ダメなものはダメなのでご理解ください
ニッサン ノートシートカバー取付(クラッツィオ キルティングタイプ 2列目座面脱着有 参考価格 税別13000~)
投稿日時:2022年04月26日 16:54:20
違っていても、何とか取付できる場合もあります











どうもどうも 石川自動自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
今日は、3年ぶりに免許更新へ行ってきました(軽度の違反なので3年です)タッチパネルでの操作、ICチップ入りの免許証、しょっちゅう行くものではないので、やり方にあたふたしてしまいました。
でも何とか更新はできました(次は1か月後に2時間の違反者講習が待ってます)
ここからが本題
今回ご入庫の車は「ニッサン・ノート(E11)」です

クラッツィオさんのシートカバーです

キルティングタイプになります(別途費用)

作業です
1列目簡易シートカバーがついてます

背面です
コンビニフックの穴あけ加工はなしです

取ります

つけます

背面です

続いて2列目です
こちらも簡易シートカバーがついているのと
実はここからが少し困ったことになりまして
シートカバーの画像に戻っていただければわかるのですが持ち込まれたシートカバーは背もたれが一体型シート、
お客様のお車は6:4の分割タイプ(わかりやすいように白で線をひいときました)
見た感じは取り付け可能な感じ(但し6:4に分割して倒すことはできなくなりますが・・)でしたのでお客様に相談したところ一体になっても良いのでつけてほしいとのこと・

と、いうわけで作業します
座面を外します

取付でしましました

作業は以上で終了です
背もたれも違和感なく取り付けができたのでお客様も満足でした
(うまくいって良かったです)
この度のご入庫ありがとうございました
この度のご入庫ありがとうございました
ニッサン セレナ シートカバー取り付け(クラッツィオネオ アイボリー系統 テーブル等脱着、マルチセンターシート等有参考価格税別19500~)
投稿日時:2022年04月12日 11:54:34
しばらくシートカバー作業のブログが続きます。
最近の車は、いろいろ種類がありますので最終的には見てからでないと作業金額が示せません。ごめんなさい。
















どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
気が付けば春の交通安全週間ですね。普段何気なく通っている道も標識など改めて再認識しておいた方が良いです(私はそれで切符を切られ、痛い目にあいました)
ここからが本題
今回ご入庫のお車は「ニッサンセレナ(HFC26)」です

クラッツィオさんのシートカバーの取り付けです

アイボリー系統の色になります(別途費用)

取付です
取付前1列目アームレストがあります(別途費用)

背面テーブルがあります(別途費用)

テーブルねじを外し・・・(2列目も同様の作業になります)

テーブルを取り外します

最近はもともと穴の開いているカバーもありますがこれは穴あけが必要です。ここから先は後ほど取付完成で・・・

続いて2列目ですマルチセンターシートがあります(別途費用)

背面テーブルがあります(1列目と同様の作業になります念のため)(別途費用)

3列目・・・何もなしです

取付後1列目です

背面です。テーブルも問題なく取付できました

2列目です。マルチセンターシートも取り付け出来ました

背面です1列目同様テーブルもうまく取り付け出来ました

3列目ですこちらは特に何もありませんがいつも通りうまく取り付けました

作業は以上で終了になります
この度のご入庫ありがとうございした。
ニッサンキューブ シートカバー取り付け(クラッツィオ 2列シート アイボリー系 脱着作業有参考価格税別14000~)
投稿日時:2022年03月29日 14:58:52
白やアイボリー系統の色は別途費用が掛かりますのでご了承ください。










どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
週末の3連戦見事に3連敗(初戦を落としたのが痛かった)
しかも今日から広島戦こちらも3連勝とのってます。初勝利となるか??
ここからが本題
今回ご入庫のお車は「ニッサン キューブ(BZ11)」です

作業は「クラッツィオさん」のシートカバーの取り付けです

色がベージュです

では作業です
1列目センターコンソールがあります

背面です

2列目ですこちらもセンターコンソールがあります

センターコンソールを外しバラシてシートカバーを取り付けします

取付後1列目です

背面です

取付後2列目です(2列目、センターコンソールはばらさないで取付ができました)

作業は以上で終了になります。
やはり、ベージュにはベージュが合いますね
この度のご入庫ありがとうございました。
461件 1件目から10件目まで表示 (47ページ中1ページ目)
カテゴリー別一覧
メーカー別一覧
上位10社 (すべて見る)
車種別一覧
上位10車種 (すべて見る)
- ワゴンR(197)
- アルト(157)
- フィット(96)
- クラウン(70)
- プリウス(64)
- ムーヴ(64)
- エスティマ(62)
- エブリイワゴン(56)
- タント(54)
- レガシィツーリングワゴン(52)