「寺阪自動車」のブログ記事一覧 (新着順)
778件 1件目から10件目まで表示 (78ページ中1ページ目)
お問い合わせの件で!
投稿日時:2023年09月12日 14:35:40
お世話になります。
度々すみません


メールの受信トラブルで、
またご返信できていない件がかなりあります。
本日発覚しましたので、
順にご回答させていただきます。
問い合せたのにまだ返信が無いお客様は、
ご迷惑をお掛け致しますが、
もう一度お問い合わせいただければと思います。
申し訳ございませんでした
度々すみません



メールの受信トラブルで、
またご返信できていない件がかなりあります。
本日発覚しましたので、
順にご回答させていただきます。
問い合せたのにまだ返信が無いお客様は、
ご迷惑をお掛け致しますが、
もう一度お問い合わせいただければと思います。
申し訳ございませんでした

お盆休み~♪
投稿日時:2023年08月11日 17:28:40

今日からお盆休みの方、
非常に多いですね~
弊社も本日からお盆休みになります

お盆休みは11日~15日までになります。
今回のお盆の後半は、
台風の影響がありそうですので、
お気をつけて下さい。
それでは良いお盆休みを

緊急です!!! 必ずお読みください!!!
投稿日時:2023年07月12日 18:34:26
皆様
いかがお過ごしでしょうか
なんて
のんきなことを
言うてる場合じゃないです
最近めっきり問い合わせが減ったなーっと思ってたら、
なんと
メールサーバーの不具合で、
お問い合わせメールのみが受信できない状態でした
お客様からのお電話で今日発覚しました
スミマセンm(T_T)m
幸いシステムで送られてるメールは見れますから、
順次ご回答していきますので、
怒らずに
今しばらくお待ち下さい
めっちゃ反省していますし、
ほめれば伸びるタイプですので、
ぜひこれからも宜しくお願いします

いかがお過ごしでしょうか

なんて
のんきなことを

言うてる場合じゃないです

最近めっきり問い合わせが減ったなーっと思ってたら、
なんと

メールサーバーの不具合で、
お問い合わせメールのみが受信できない状態でした

お客様からのお電話で今日発覚しました

スミマセンm(T_T)m
幸いシステムで送られてるメールは見れますから、
順次ご回答していきますので、
怒らずに
今しばらくお待ち下さい

めっちゃ反省していますし、
ほめれば伸びるタイプですので、
ぜひこれからも宜しくお願いします

【ヴェルファイア】リアアクスルブッシュ交換!
投稿日時:2023年05月01日 16:45:50
こんにちは!赤間です!
前回に引き続き、ヴェルファイアの作業やっていきます
「たまに後ろ側からも異音が聞こえるんです」とのことで
リアの足回りを見てみることに
リアアクスルビームと呼ばれるこの部品の根本を見てみると…?
なんとブッシュが左右とも割れてました…!!
20アルファード、ヴェルファイアでは定番だそうです
完全にブッシュが切れてガタつく前に整備したほうがいいのですが
異音の直接的な解決になるかどうか断定できないため
お客様に相談したところ、作業して欲しいとのことだったので
さっそく交換していきます!
ブレーキホースやらセンサーやら色々取り外して
リアアクスルを降ろしていきます
めちゃくちゃ重いので慎重に
無事降ろせたら、次はSSTの出番!
(スペシャルサービスツールの略、専用の特殊工具のことです)
この作業のために用意しました!
むしろこの作業以外に使い道が無いです
これがないと部品の脱着が出来ません
外せました!
力が加わってない状態でも結構割れちゃってますね
↑新旧比較
新品のブッシュを圧入していきます
取り付ける位置があるので
外す前にしておいたマーキングを参考に!
反対側も同じように脱着し終えたら
リアアクスルを戻してきます
ここでリアアクスルが経年劣化等で変形したり、
【ヴェルファイア】エンジンの異常振動&冷却水漏れ!?
投稿日時:2023年05月01日 11:50:54
こんにちは!赤間です!
今回作業するのはANH20の ヴェルファイア!
お客様いわく「冷却水が漏れてるのと異常な振動がある」
とのことで点検してみることに
冷却水はヒーターホースのジョイントから結構な勢いで漏れてました
この年式のトヨタ車は、ホースのつなぎ目にあるジョイントが樹脂製で
経年劣化で割れることがかなり多いです
ん…?よくみるとジョイントもホースバンドも純正じゃないような…
ホームセンターで売ってる水道用のやつですねこれ
このお車には3つのジョイントがあって、そこからも少し滲みが…
お客様と相談してヒーターホースとエンジンマウント全て交換することに
まずはエンジンマウント!
新旧比較でどうぞ
ほとんど抜け落ちていて、マウントの機能を果たしてません
お次はヒーターホースとジョイントの交換
ジョイントが経年劣化で割れるって話しましたが
どれくらい脆いかって言うと
はい、触っただけでボロっと
感触を例えるならカントリーマアムを割ったときのような…
それほど脆くなってます
交換し終えたら、クーラントを補充してエア抜きして作業完了!!
ではありません
実はまだ作業が残ってます
続きは次回…!
GWの営業♪
投稿日時:2023年04月30日 07:26:58
こんにちは~
皆様はいかがお過ごしでしょうか
GWに突入ですね~
多いところでは
9連休
っていう会社様もあるみたいですね~
自動車の純正部品もそれに近いくらいにお休みするので、
うちも悩んだ挙句、
暦通りの営業にしました~

っていうことで、
5月1日・2日・6日
は、通常通りに営業致しますので、
ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。
僕の案内の遅れの為、
休みいつですか
のメールが山盛り来てます。
めっちゃすみません


順次回答させていただきますので、
今しばらくお待ち下さいませ。
これからも宜しくお願いしま~す
皆様はいかがお過ごしでしょうか

GWに突入ですね~
多いところでは
9連休

っていう会社様もあるみたいですね~

自動車の純正部品もそれに近いくらいにお休みするので、
うちも悩んだ挙句、
暦通りの営業にしました~


っていうことで、
5月1日・2日・6日
は、通常通りに営業致しますので、
ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。
僕の案内の遅れの為、
休みいつですか

のメールが山盛り来てます。
めっちゃすみません



順次回答させていただきますので、
今しばらくお待ち下さいませ。
これからも宜しくお願いしま~す

【コペン】アクティブトップの故障
投稿日時:2023年04月21日 16:43:30
こんにちは!赤間です!
皆さんいかがお過ごしでしょうか!
最近、暖かくなってきましたね~
今回作業するのは コペン!
アクティブトップ(電動オープン)が動かないということで
ルーフの開閉動作を担ってるモーターを交換していきます!
これがアクティブトップのモーターです
油圧で動作してるみたいですね~
こいつらの順番を間違えるとモーターが壊れるらしいので
分からなくならないようマーキングします
取り外したらリビルト品へ交換!
チェックランプが点いてないことを確認して、さっそく動作チェック!!
動きました!!!
バッチリです
何度か往復させてオイルラインのエア抜きをして
オイル漏れがないか確認して作業完了!!
これで風を感じたい時はいつでも動かせるようになりました!
良いオープンカーライフを!!!
お得な情報♪ あま咲きコイン♫
投稿日時:2023年01月19日 19:24:28
こんにちは~
いかがお過ごしでしょうか
地域限定ですが、
これ
じゃ~ん
だいぶ前に登録はしていたのですが、
ほったらかしにしてました
最近、お問い合わせが増えてきたので、
ちゃんと
手続きをしました
よーく聞きましたら、
3万円チャージすれば、
3万6千円
使えて、
尚且つ使えば、
5%
のポイントバックがあるので、
実質
3万7千800円分
使えるのです
尼崎限定ですが、
あれやこれやの支払いも対応しますので、
ぜひこの機会にご利用下さいませ
この間まで断わったお客様
もういっかい連絡して~~~

いかがお過ごしでしょうか

地域限定ですが、
これ

じゃ~ん

だいぶ前に登録はしていたのですが、
ほったらかしにしてました

最近、お問い合わせが増えてきたので、
ちゃんと

手続きをしました

よーく聞きましたら、
3万円チャージすれば、
3万6千円

使えて、
尚且つ使えば、
5%

のポイントバックがあるので、
実質
3万7千800円分

使えるのです

尼崎限定ですが、
あれやこれやの支払いも対応しますので、
ぜひこの機会にご利用下さいませ

この間まで断わったお客様

もういっかい連絡して~~~

2023/01/03 COMEお年玉走行会に行ってきました~♪
投稿日時:2023年01月06日 20:02:08
こんにちは~
毎年お正月にある
に参加してきました~
お正月明けでダラダラ書いていきますので、
お忙しい方は、
YOUTUBEまで飛んで下さいませ~
当日は大盛況で150台程参加してるみたいでした
準備してもぐもぐタイムに入る直前です
今回は、ファイナルを4.5→4.7に変更して挑みましたが
これがドンピシャで速さに慣れるのに時間がかかりました
が、
そこはそれ
予選結果は、
どやさ♪
ベスト更新のおまけ付き
AE86で5バルブのノーマルでこれはがんばったでしょ

上位勢ほぼRX8...
なんなんこれ
で、
決勝は?
大変クリーンないいレースで、
めっちゃ楽しかったです。
結果は色々あって、
結局私の技量不足でスピン

3位でのチェッカーになりました。
毎回ね、
車載を撮ってるんですが、
時間がなくてアップしてなかったんです
今回は暇で
あげちゃいました~
皆様、
今年の初笑いをどうぞ
RX8のいいところ、
AE86のいいところ、
いい勉強になりました
最後はいいレースをしていただいたドライバー達と、
握手してお礼をいいました。
次こそは、
ハイカム入れて、
ストレートで抜こおっと ← せこっ


毎年お正月にある
に参加してきました~

お正月明けでダラダラ書いていきますので、
お忙しい方は、
YOUTUBEまで飛んで下さいませ~

当日は大盛況で150台程参加してるみたいでした

準備してもぐもぐタイムに入る直前です

今回は、ファイナルを4.5→4.7に変更して挑みましたが
これがドンピシャで速さに慣れるのに時間がかかりました

が、
そこはそれ

予選結果は、
どやさ♪
ベスト更新のおまけ付き

AE86で5バルブのノーマルでこれはがんばったでしょ


上位勢ほぼRX8...

なんなんこれ

で、
決勝は?
大変クリーンないいレースで、
めっちゃ楽しかったです。
結果は色々あって、
結局私の技量不足でスピン


3位でのチェッカーになりました。
毎回ね、
車載を撮ってるんですが、
時間がなくてアップしてなかったんです

今回は暇で

あげちゃいました~

皆様、
今年の初笑いをどうぞ

RX8のいいところ、
AE86のいいところ、
いい勉強になりました

最後はいいレースをしていただいたドライバー達と、
握手してお礼をいいました。
次こそは、
ハイカム入れて、
ストレートで抜こおっと ← せこっ



アルトラパンの足回りリフレッシュ!!
投稿日時:2023年01月06日 15:30:04
こんにちは!赤間です!
ブログに上げたと思ってたら上げてなかった写真があったので書いていこうと思います
今回作業するのは アルトラパン!!
オイル交換で来てくださった時に
ハッキリと異音がするとのことで点検してみたら
足回りの所々にガタが出てることが判明…!
お客様と相談の結果、このまま入院することに。
ただ、ガタが出ている箇所が複数に見られたので
足回りをバラしながら劣化具合を判断して部品を注文していきます
まずはフロントのショックから
ショックの一番上にあるアッパーマウント
↓左が新 右が古
矢印の部分、隙間があるのわかりますか?
新品はピッタリくっついてるのに対し
古い方は隙間がある分、手で動かせるほどグラグラです
両方とも交換!!
お次はロアアーム
ロアアームのボールジョイントがかなりガタ出ていて
手で揺するとカタカタと動いてました
このガタは放置するとかなり危険です
ボールジョイントが摩耗していき最終的には抜けてしまいます
走行中に抜けてしまえばショックが変な方向に折れ曲がり
ハンドルが効かず操作不能、事故につながってしまいます
(ロアアームに限らず、ブーツに覆われている部品は全て当てはまります…!)
ロアアームも新品に交換!
お次はハブベアリングです
778件 1件目から10件目まで表示 (78ページ中1ページ目)
ショップ情報
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー別一覧
メーカー別一覧
上位10社 (すべて見る)
車種別一覧
上位10車種 (すべて見る)
- ワゴンR(197)
- アルト(156)
- フィット(96)
- クラウン(70)
- ムーヴ(64)
- プリウス(63)
- エスティマ(57)
- エブリイワゴン(55)
- タント(54)
- レガシィツーリングワゴン(52)