ワゴンR に関する記事 車検予約コム

車検予約

  • 車検予約コムトップページ
  • 車検の知識
  • 車検の流れ
  • 車検費用
  • 運営会社

メニュー

  • トップページ
  • 車検の知識
  • 車検の流れ
  • 車検費用
  • 運営会社
  • 北海道・東北
    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 秋田
    • 宮城
    • 山形
    • 福島
  • 北陸
    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
  • 関東
    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 東京
    • 千葉
    • 神奈川
  • 中部
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 近畿
    • 奈良
    • 和歌山
    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
  • 中国・四国
    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄
    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄

都道府県で探す

  • 北海道・東北
    北海道
    青森
    岩手
    秋田
    宮城
    山形
    福島
  • 北陸
    新潟
    富山
    石川
    福井
  • 関東
    茨城
    栃木
    群馬
    埼玉
    東京
    千葉
    神奈川
  • 中部
    山梨
    長野
    岐阜
    静岡
    愛知
    三重
  • 近畿
    奈良
    和歌山
    滋賀
    京都
    大阪
    兵庫
  • 中国・四国
    鳥取
    島根
    岡山
    広島
    山口
    徳島
    香川
    愛媛
    高知
  • 九州・沖縄
    福岡
    佐賀
    長崎
    熊本
    大分
    宮崎
    鹿児島
    沖縄

車種:ワゴンR に関する記事 一覧 (新着順)

197件 1件目から10件目まで表示 (20ページ中1ページ目)

1 2 3 4 5 6 7 8 ... 20

スズキ ワゴンR リアタイヤ動かない

投稿日時:2022年05月20日 19:39:46

ユーザー車検のせいかはわかりませんが、分解整備はやっておいた方が良いです。

どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます

朝晩は寒いですが日中、車に乗るときはそろそろエアコンが必要になってきましたね皆さん効き具合、やニオイ・・準備はできてますか?何か気になれば是非お問い合わせください

ここからが本題
今回ご入庫のお車は「スズキ ワゴンR(MC22S)」です

undefined

弊社近所の工場の方で後ろのタイヤが動かないとのこと

とりあえず、近所なので現場まで行き車を走らせてみると、左後ろタイヤが引きずります・・・近所なのでガレージジャッキで上げて頑張って弊社へ入庫出来ました
早速リフトで上げて・・・
undefined

タイヤを動かすがびくともしない
undefined

とりあえずブレーキを分解整備・・・
これまたびくともしない、あれやこれやとやりましてようやく開きました
中にはブレーキのカスがたんまりです。
undefined

ドラムです。中を見ると固着していた跡がありました
幸いそれくらいで、ヤスリをあてて何とか使えそうです
undefined

そして肝心のブレーキです
ばらしました 
undefined

錆やブレーキのカスがひどいのできれいにしました
undefined

左右ともブレーキを交換します
undefined

結局何が悪かったのか・・・コヤツです
コヤツ(パーキングレバーAssy)固着してしまっているのか動かない状態でした
undefined

交換しました念のため(右も同様の作業をしました)
undefined

このままパーキングは動かせませんが、ドラムを付けるとスムーズに動いてくれました。
undefined

後は、試乗です
特に問題なく 走る、止まる、パーキングもかける、解除が出来ました
これにて作業は終了です
ユーザー車検でしたのでブレーキはずっとほったらかしだったみたいす。
出来ればユーザー車検後でも良いのでブレーキ廻りは分解してみてもうのをお勧めしました。
この度のご入庫ありがとうございました。











投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:スズキ   車種:ワゴンR   タグ: -   


スズキ ワゴンR エンジンルームより異音

投稿日時:2022年04月15日 12:01:24

エンジンルームより異音でピンと来られる方もいてるかと思いますが、その通りです。

どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます

我が阪神タイガース、ついに市外局番になってしましました。
こうなれば、開き直って逆の記録を作ってほしいです。
辺に一喜一憂することもなくなりますし、
とりあえず2桁勝利(ピッチャーみたい)目指して頑張れ。

ここからが本題
今回ご入庫のお車は 「スズキ・ワゴンR(MH34S)」です
undefined

エンジンルームより異音とのこと
エンジンかけるとキュルキュル音が・・・
ベルトが原因ですね赤丸部分を・・
undefined

見てほしいのですが、結構痩せて溝が深くなっています
undefined

新しいベルトです
undefined

こんもりしています
undefined

ちなみに、テストプーリ-にあててみるとだめな方は赤丸部分何も見えませんが・・
undefined
新品はプーリーより出ています
undefined

取付ても出ています
undefined

ベルト交換作業は終了です
キュルキュル音もなくなりました。
この度のご入庫ありがとうございました

興味のある方
最近のベルトは距離によって交換が言われていますが、今回のように
プーリーよりベルトが出てるかどうか見て大体の判断も出来るかと思います。










投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:スズキ   車種:ワゴンR   タグ: -   


スズキ ワゴンR メインヒューズ交換

投稿日時:2022年03月11日 13:46:52

車いじりは楽しいです。が、DIYは気を付けて行ってくださいね

どうもどうも石川自動車石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
気温がぐんぐん上がってくるらしいですが、お昼現在太陽の下でしたら結構ポカポカしますが、日陰にいるとまだヒヤーッとしますね。温度差があるので
体調管理に気を付けましょう。
ここからが本題
今回ご入庫のお車は 「スズキ・ワゴンR(MH21S)」です


undefined 
 エンジンがかからなないとのことでロードサービスにて入庫です
ロードサービス隊員の人曰く、「キーオンにしても、メータ周りつかないし、ドアを開けてもピーピー音はしないし」とのことです。

 完全にバッテリーが上がってしまっているかと思い測ってみますが特に問題なし。
 しかも最近バッテリー交換をしたばかりとのこと(ネタばれですがこれが原因)
こうなるとヒューズが怪しい、しかも全く何も言わないのでメインヒューズが怪しい・・・
とりあえず見てみます
undefined

やっぱり、メインヒューズが切れてました
undefined
こちらが新品です
undefined
何が原因で切れたのかこの時点ではわからなかったのでとりあえず仮ヒューズを作り診断してみました
undefined
スズキ車用診断機です(手に入れました)
undefined
特に不具合はありませんでした
undefined
バッテリ電圧も問題なくで、充電不足や過充電されているとかいうことはありませんでした
undefined
今度は、新しいものを取り付けてもう1度チェックしましたが問題ありませんでした。
 
よくよく聞くと自分でバッテリー交換をしてからおかしくなったとのことです
自分で作業も良いのですがくれぐれもショートだけは気を付けてくださいね。
この度のご入庫有賀等ございました。




投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:スズキ   車種:ワゴンR   タグ: -   


スズキ ワゴンR オルタネーター交換(持ち込み)

投稿日時:2021年11月05日 10:40:28

令和になってもまだまだ現役で走っているのを見かけます。

どうもどうも石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます

11月になって初の週末です、
特にウキウキすることもないですが明日からクリマックスシリーズが始まります。
我が阪神タイガース。今年はちょっとの差で優勝を逃してしまったので個人的には沈んでいます
でも日本シリーズ出場を決めてくれたらまた盛り上がるのかな~とも思います。とにかくヒッシのパッチで頑張ろう。

ここからが本題
今回ご入庫のお車は「スズキ・ワゴンR(MC22S)」です
undefined

作業はオルタネーター(発電機)等の交換です
undefined
JAFで運ばれてきました。その際ある程度診断していただいたらしくどうやらオルターネーターが発電していなかったみたいです
というわけで交換作業に入るのですが
お客様の方であらかじめ原因が解っていらっしゃったので持ち込みによる作業になります。
undefined

ゴニョゴニョっとやって取り外しました
undefined
取り外しました
undefined

取り付けました(ベルトとバッテリーも取り付けました)
undefined

取付作業、終了しましたので、弊社のバッテリー等テスターを使用しチェックしました
undefined

結果は発電量ともに問題無しで作業は終了です
低年式は突然こういった部品の不具合が起こったりしますので少しでもおかしいと思ったら要注意です

この度のご入庫ありがとうございました。









投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:スズキ   車種:ワゴンR   タグ: -   


スズキ ワゴンR  ナビ交換&ETC取り付け(OPナビ→カロッツェリア(中古品)パナソニックETC(セットアップ含む)参考価格税別39500~)

投稿日時:2021年10月12日 15:31:49

取り外す、レベルにもよりますが、取り外すにも工賃がかかりますのでご了承ください。

どうもどうも石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます

昨日はドラフト会議がありワクワクしましたがそれはさておき、
今日はサッカー、野球(阪神戦)とも絶対負けられない戦いがあります。明日がイライラしないでいいように頼みます。どちらも頑張れ!!

ここからが本題
今回ご入庫のお車は「スズキ・ワゴンR(MH34S)」です
画像忘れました(要領書より抜粋です)
undefined


カロッツェリアさんのナビ(中古品)取り付けです(中古品は少し高くなります)
undefined

フィルムアンテナは再使用不可なので新品を持ちこまれました
undefined

ETCも中古品です(別途セットアップ費です)
undefined

では作業です
スズキオプションナビです


undefined

取り外していきます
取り外したナビを譲りたいとのことですのですべて取り外してほしいとのこと、・・・配線の取り回しによってはあちこちバラさないといけませんので取り外すだけでも結構時間がかかります(このため外すだけでも費用がかかります。
undefined

すべて取り外せたので今度は取り付けになります
undefined

ETCも純正位置を加工して取り付けました(加工の度合いによっては別途費用がかかります)
undefined


ナビも無事取り付けができシステムチェック中ですundefined

無事取り付け作業は終了です

この度のご入庫ありがとうございました

取り外しは 、度合いによって様々ですのでご相談ください。

































投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:スズキ   車種:ワゴンR   タグ: -   


スズキ ワゴンR 車検 (車検予約)

投稿日時:2021年08月06日 12:03:31

特にこれっということはないのですが、ブレーキについて少しこぼれ話を・・(愛車無料点検も実施中です)

どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
昨日はめちゃめちゃ暑かったですね。
暑さのピーク、暑さのピークといいますが、一体いつがピークなのでしょうか?
今日は18時からサッカーがありますが、少し心配ですね
とにかくこれしか言うことが有りません頑張れ日本!

ここからが本題
今回ご入庫のお車は「スズキ・ワゴンR(MH21S)」です
undefined
車検ですimage

作業内容(抜粋作業)

  • 基本点検整備作業
  • 保安確認検査(検査機器、ヘッドライト調整など)
  • 下回り、スチーム洗浄
  • 錆止め塗装
  • エンジンオイル交換
  • オイルエレメント交換
  • エンジン冷却水交換
  • ブレーキフルード交換
  • エアーエレメント交換
  • 各ベルト類交換
  • ブレーキパッド交換
  • タイロッドエンドダストブーツ交換
  • ワイパーゴム交換
  • エアコンフィルター交換

               など

になりますimage

そんな中今回も色々しましたです。

消耗品たちです
undefined

まずはファンベルト、白丸部分わかりにくいですがひび割れしていますので交換します。
undefined
タイロッドエンドダストブーツもひび割れしていましたので・・
undefined

交換しました。
undefined
エアコンフィルターも・・・ご覧のとおりです
undefined

そしてフロントブレーキパッドの交換です
画像のようにパッドの厚みに(内側と外側)差があります(画像参照)

多少の差はあるものですが、これはちょっとよろしくない状態です。

undefined

※ここでブレーキについて少し・・・

ブレーキペダルを踏むと両側のパッドがディスクに押し付けられ、ペダルから足をはなすとパッドが戻る仕組みになっています。

画像の状態は外側パッドの戻りが悪くなって走行中もディスクに当たっているので外側だけ早く減っているのです。引きずっているような感じですね

この状態ですとブレーキキャリパーやマスターシリンダーのオーバーホールなどの作業をおすすめするところですが・・・

できるだけお金をかけたくないということですので相談の上

新品パッドに交換、パッド座面清掃、スライドピン清掃とグリス塗布、ピストンブーツ内清掃のメンテナンスをして様子を見ながら乗っていただく

ことにしました。念の為、試運転をして引きずりのないことを確認

undefined
その他の作業もごニュゴニョやりまして
無事車検に合格です

後は、洗車、車内清清掃をし作業終了です。
この度のご入庫ありがとうございました。




投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:車検   メーカー:スズキ   車種:ワゴンR   タグ: -   


スズキ ワゴンR 法定1年点検(有償)(1年点検予約)

投稿日時:2021年07月09日 11:50:36

純正だから??、なぜ短命で高いのだろうか??

どうもどうも 石川自動車 石川です

いつもご覧いただき ありがとうございます

相変わらずはっきりしない天気が続きます。梅雨明けまじかなのかもしれません。今日も午後から雨みたいです。

梅雨が明けると猛暑、酷暑の日々が・・・毎晩体がアルコールを欲します

痛風にならない程度にしとかないと後で大変なことになります。

ここからが本題

今回ご入庫の車は「スズキ・ワゴンR(MH22S)」です



undefined

作業は法定1年点検(法定12カ月点検)です

毎度のことですが有償になります。imageでは作業です

 

内容は

  • 1年点検にある基本点検整備作業
  • エンジンオイル交換
  • ATフルード交換
  • スパークプラグ交換
  • エアコンフィルター交換
  • タイヤローテーション

等です。image

作業風景

ATフルードを専用の機械を使って交換します

undefined

スパークプラグや、リアブレーキドラムのナットなども交換します(再使用不可なので・・・)

undefined

ここでプラグについて少し・・NGK HP参照

この車はスズキ品番で「KR7AI」を使用しています

本来軽自動車は10000キロ交換が推奨なのですが、ここはお客様と相談の上交換時期を決めます

今回は15000キロほどで交換しました


「品番の後ろに「P」や「I」が付くプラグは、外側電極に貴金属を採用していない片白金・片イリジウムタイプで、交換目安はおよそ2万kmです。また、品番の最初に「P」や「I」が付くプラグは、中心電極と外側電極に貴金属を採用した両貴金属タイプ(長寿命)です。」

このプラグ、片イリジウムタイプで1本1500円(税別)ほどします。

もう少し値段がどうにかならないものかと思います

よろしければ、弊社では社外品(純正外)長寿命プラグも相談に乗ります。


最後に、車内清掃、洗車をして作業終了です


この度のご入庫 ありがとうございました。

よろしければ車内清掃の際いかがでしょうか?

undefined




投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:スズキ   車種:ワゴンR   タグ: -   


スズキ ワゴンR  バッテリー上がり &Pレンジに入らない スズキ愛車無料点検受付中

投稿日時:2021年06月18日 10:59:26

低年式車は突然の不具合がありますので日ごろのメンテナンスを心掛けてください。

どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもごらんいただだきありがとうございます

今週16日某大ヒットアニメのブレーレイ&DVDが発売されました。
結局、緊急事態やなんやらで映画館へ見に行くことができなかったからとりあえずレンタルでもしてみようとおもってレンタル屋へ行くと並んでいない、おかしいと思い店員さんに聞くと、この作品、この日に販売されるだけで、レンタルはまだ未定らしい・・
てっきり販売とレンタルが同時だと思い込んでいた・・・
もうしばらくお預けです

ここからが本題
今回ご入庫のお車は「スズキ・ワゴンR(MC21S)」です

undefined

バッテリー上がりでレッカーにて入庫です
undefined

エンジンかけてもうんともすんとも言わない・・・
とりあえず現状のバッテリ状態を確かめます
undefined

数値的にあまりよくないですが充電すれば何とかなるかもです
とりあえず、充電します
undefined

ある程度充電ができ、エンジンがかけれるようになったのでこのまま発電機をテストします
undefined

コード「F07」 充電電圧が既定の範囲外みたいです
要するに充電されてないみたいですね
undefined

と、いう訳で発電機の交換です
最近のお客様は、
「純正新品は高いし弊社リビルトも高い」らしくネット通販等で自分で購入し持ち込まれることが多いです
今回もその1例です
undefined

作業です
undefined

オルタ―ネーター(発電機)を外しました
ベルトの削れカスが・・・
undefined

作業終了です。
発電も、無事出来て作動は問題なしです。
undefined


続きましてPレンジにシフトが入らないとのこと

お客様曰く
「エンジンが止まってしまったので止めるためにPレンジにいれた。
が、止めてる場所が邪魔になるとのことで急いで移動しようとNレンジに・・・
慌てていたので少し強引にNレンジに入れたところ今度はPレンジに戻らなくなった」とのこと・・

とりあえずオートマ側とシフト側に分けて考える
オレンジ丸部分を切り離し、
リンクの棒を動かす・・・するとちゃんと動く
今度はシフト側を動かす・・・Rレンジまでしか動かない。
しかもキーはロック位置まで動くので鍵が抜ける
みどり丸部分がガッチリ固定されてしまい全く動かない状態に・・・
おそらくシフトの位置と鍵の位置がずれているような気がする・・・

undefined

ここからはサービスマニュアルに基づき、赤丸部分のアジャスターボルトを緩めて隙間を作り、シフトレバーが動くように
undefined
とりあえずpレンジ位置まで動きました。
もう1度アジャスターボルトをもと位置で固定。
無事直りました。

これにて作業終了です
この度のご入庫ありがとうございました
これからは日ごろのメンテナンス・・・です。












投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:スズキ   車種:ワゴンR   タグ: -   


スズキ ワゴンR 無料点検(ドアミラー交換)

投稿日時:2021年03月19日 11:24:39

ミラー、ウインカーとしては使えるのですが・・・・・

どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます

明日明後日と連休になります(年末年始以来の連休です)
しかし天気は下り坂・・・子供たちからはブーイングの嵐、雨男はつらいです。

ここからが本題
今回ご入庫のお車は 「スズキ ワゴンR(MH23S)」です

undefined

無料点検での入庫なのですが
ドアミラー交換をします。
電動で開閉するための部品が馬鹿になってしまい、全く動かず只々ウィンウィンとモーターがするだけ・・・しかもうるさい

undefined

作業です
内張を外し、ドアミラーを外します
undefined
新品に交換して作業は終了です
 
undefined
この度のご入庫ありがとうございました

 ※このミラーはリビルト品は無く(中古品はあります)、単体での部品もほぼ無く出ているとしてもミラーカバーとウインカーと鏡くらいで中の部品は無くアッセン(ユニット一式)となってしまいます、
 しかも結構高額・・・カプラーを外して手動で開閉だとウインカーがつかなくなってしまいます 
 ミラーをばらして配線を切るにしても結構手間がかかってしまいます。
どうにかならないものですかねメーカーさん
よろしくお願いします。





投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:スズキ   車種:ワゴンR   タグ: -   


スズキ ワゴンR  エンジンかからない(警告灯点灯) 

投稿日時:2021年01月29日 10:15:07

急な出費に困ったとき、お財布にやさしいリビルト品です

どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます

今朝、6時ごろ新聞を取りに外へ出ると真ん丸お月さん・・・今年最初の
満月だそうです。
ちなみに1月の満月を「ウルフムーン」って呼ぶらしいですね。(理由は分かりませんが・・・)
とりあえず、小さな幸せを見つけれたので良しとします。

ここからが本題
今回ご入庫のお車は「スズキ ワゴンR (MC22S)」です

undefined

 エンジンがかからないとのこと
お客様曰く
「走行中下記画像マークがついていた、心配ではあったが何とか無事家に帰ってきた。そして次の日エンジンをかけるがうんともすんとも言わない」

 このマークはバッテリーランプ別名充電警告灯といいまして
充電警告灯という名称のとおり、充電を担う「オルターネーター(発電機)」が故障しているか、電気系統になんらかの異常・故障が発生していると点灯します。
undefined

応急用のバッテリーを使い無事入庫できました

早速作業です
べたですがまずは発電量をチェック、
エンジンをかけて、回転数を上げていく・・・が電圧が上がらない
車種にもよりますがだいたい14V前後くらいまで上がって後は一定になるって感じなのですが、・・・
診断機を使って、他にも異常がないか確かめたが特に問題なさそう、
 ベルトもそんなに削れカスもなく摩耗もひどくありませんでした(車検で交換したばかりとのこと)
undefined

と、なるとこいつが原因か、オルタネータ(発電機)(赤丸部分)
undefined

お客様と相談しとりあえず発電機の交換を推奨・・・出来るだけ安くでお願いします
と、いう事で・・・テッテレーッ
毎度おなじみ「リビルト」製品です
undefined
こちらがリビルトオルタネーターです
undefined
ダメな方を取り外しました(車種にもよりますが外すのに知恵の輪みたいにコツがいるのもあります)
 分解して中身を見てみたいのですがリビルト品は取り外した部品の返却が条件ですからそのまま返却いたします。(残念)
undefined

いつも通りゴニョゴニョやって取付完成です
undefined
後は作動チェック。発電量も正常で、チェックランプも点灯しなくなりました。
試乗もして問題なさそうでしたので作業は以上で終了になります

この度のご入庫ありがとうございました。




















投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:スズキ   車種:ワゴンR   タグ: -   


197件 1件目から10件目まで表示 (20ページ中1ページ目)

1 2 3 4 5 6 7 8 ... 20

 

カテゴリー別一覧

  • 車検(1444)
  • 一般整備(2092)
  • 板金塗装(407)
  • 車販売(699)
  • 業界情報(466)
  • キャンペーン情報(250)
  • プライベート(1364)

メーカー別一覧

上位10社 (すべて見る)

  • トヨタ(969)
  • スズキ(808)
  • 日産(455)
  • ホンダ(423)
  • ダイハツ(360)
  • スバル(205)
  • 三菱(197)
  • マツダ(158)
  • BMW(150)
  • メルセデスベンツ(135)

車種別一覧

上位10車種 (すべて見る)

  • ワゴンR(197)
  • アルト(156)
  • フィット(94)
  • クラウン(70)
  • ムーヴ(64)
  • プリウス(63)
  • エスティマ(57)
  • エブリイワゴン(55)
  • タント(52)
  • レガシィツーリングワゴン(52)

タグ別一覧

上位10種 (すべて見る)

車検(357)   長野市 車検 板金 塗装 車両販売(155)   板金塗装(133)   取り付け(132)   カスタム(49)   板金(47)   日記(46)   パーツ持ち込み取り付け(30)   スマイル車検センター(24)   整備(23)  

車検の予約や費用のことならおまかせ!

  • トップページ
  • 車検の知識
  • 工場無料登録
  • 運営会社
  • このサイトへのお問い合わせ
  • 車検費用
  • 整備工場ログイン

Copyright (C) 2007-2023 車検予約コム by シナジーデザイン