メーカー:トヨタ に関する記事 一覧 (新着順)
972件 1件目から10件目まで表示 (98ページ中1ページ目)
トヨタ、Bb車検
投稿日時:2023年09月19日 19:38:11
トヨタ、Bb車検

当社では車検代行料・基本点検料を抑え、さらに基本点検した結果消耗品(ブレーキパッド・タイヤ.など)が
劣化していた場合などは、お客様に連絡をし了承を得た上で交換いたします。
(車検時に必要な部品の交換・調整は行わせていただきます)
1日車検もOKです。
(事前にご予約をお願いします。)
外車(輸入車)の車検も対応いたしております。
お急ぎの場合は090-1891-0236まで
※車検時の基本点検項目は下記の通りです。
・フットブレーキやパーキングプレーキ点検
・下廻りのブーツ類の破損点検
・その他 自動車の下廻り点検
・ヘッドライト光軸
・サイドスリップ検査
・排出ガス検査
・運転席から見えるシートベルト警告灯やハザードの点灯
・各ライト/ランプの点灯と点滅(外観検査)
・タイヤの残り溝や亀裂、破損など
法定費用
自賠責保険料・17650円
重量税、37800円
印紙代・2300円
合計車検費用、82000円〜
【ヴェルファイア】リアアクスルブッシュ交換!
投稿日時:2023年05月01日 16:45:50
こんにちは!赤間です!
前回に引き続き、ヴェルファイアの作業やっていきます
「たまに後ろ側からも異音が聞こえるんです」とのことで
リアの足回りを見てみることに
リアアクスルビームと呼ばれるこの部品の根本を見てみると…?
なんとブッシュが左右とも割れてました…!!
20アルファード、ヴェルファイアでは定番だそうです
完全にブッシュが切れてガタつく前に整備したほうがいいのですが
異音の直接的な解決になるかどうか断定できないため
お客様に相談したところ、作業して欲しいとのことだったので
さっそく交換していきます!
ブレーキホースやらセンサーやら色々取り外して
リアアクスルを降ろしていきます
めちゃくちゃ重いので慎重に
無事降ろせたら、次はSSTの出番!
(スペシャルサービスツールの略、専用の特殊工具のことです)
この作業のために用意しました!
むしろこの作業以外に使い道が無いです
これがないと部品の脱着が出来ません
外せました!
力が加わってない状態でも結構割れちゃってますね
↑新旧比較
新品のブッシュを圧入していきます
取り付ける位置があるので
外す前にしておいたマーキングを参考に!
反対側も同じように脱着し終えたら
リアアクスルを戻してきます
ここでリアアクスルが経年劣化等で変形したり、
【ヴェルファイア】エンジンの異常振動&冷却水漏れ!?
投稿日時:2023年05月01日 11:50:54
こんにちは!赤間です!
今回作業するのはANH20の ヴェルファイア!
お客様いわく「冷却水が漏れてるのと異常な振動がある」
とのことで点検してみることに
冷却水はヒーターホースのジョイントから結構な勢いで漏れてました
この年式のトヨタ車は、ホースのつなぎ目にあるジョイントが樹脂製で
経年劣化で割れることがかなり多いです
ん…?よくみるとジョイントもホースバンドも純正じゃないような…
ホームセンターで売ってる水道用のやつですねこれ
このお車には3つのジョイントがあって、そこからも少し滲みが…
お客様と相談してヒーターホースとエンジンマウント全て交換することに
まずはエンジンマウント!
新旧比較でどうぞ
ほとんど抜け落ちていて、マウントの機能を果たしてません
お次はヒーターホースとジョイントの交換
ジョイントが経年劣化で割れるって話しましたが
どれくらい脆いかって言うと
はい、触っただけでボロっと
感触を例えるならカントリーマアムを割ったときのような…
それほど脆くなってます
交換し終えたら、クーラントを補充してエア抜きして作業完了!!
ではありません
実はまだ作業が残ってます
続きは次回…!
ハイエース車検 ハイエース1日車検
投稿日時:2023年01月27日 17:41:34
プリウス車検 車検予約和泉市 1日車検和泉市
投稿日時:2022年10月13日 19:43:59
1日車検 格安車検 車検代行
車検和泉市 高石市・泉大津市・堺市・岸和田市・貝塚市など

重量税15,000円
自賠責保険20,010円
印紙代1,800円
基本点検、調整、車検代行、車検合計金額58,810円~
(合計金額には交換部品の料金等は含まれておりません。)
※車検時の基本点検項目は下記の通りです。
・フットブレーキやパーキングプレーキ点検
・下廻りのブーツ類の破損点検
・その他 自動車の下廻り点検
・ヘッドライト光軸
・サイドスリップ検査
・排出ガス検査
・運転席から見えるシートベルト警告灯やハザードの点灯
・各ライト/ランプの点灯と点滅(外観検査)
・タイヤの残り溝や亀裂、破損など
1日車検、車検切れ等、車検の事ならお気軽にお問合せ下さい。
当店ではコロナウイルス感染防止の為
マスクの着用にて対応しています。
1日車検 格安車検 車検代行
車検和泉市 高石市・泉大津市・堺市・岸和田市・貝塚市など

その他お気軽に
〒594-0081
大阪府和泉市葛の葉町1-5-6
Shift-up(シフトアップ)
http://shiftup-de.com/
お問合せメールは
http://shiftup-de.com/form/form.php
お急ぎは090-1891-0236まで
車検和泉市 高石市・泉大津市・堺市・岸和田市・貝塚市など

重量税15,000円
自賠責保険20,010円
印紙代1,800円
基本点検、調整、車検代行、車検合計金額58,810円~
(合計金額には交換部品の料金等は含まれておりません。)
※車検時の基本点検項目は下記の通りです。
・フットブレーキやパーキングプレーキ点検
・下廻りのブーツ類の破損点検
・その他 自動車の下廻り点検
・ヘッドライト光軸
・サイドスリップ検査
・排出ガス検査
・運転席から見えるシートベルト警告灯やハザードの点灯
・各ライト/ランプの点灯と点滅(外観検査)
・タイヤの残り溝や亀裂、破損など
1日車検、車検切れ等、車検の事ならお気軽にお問合せ下さい。
当店ではコロナウイルス感染防止の為
マスクの着用にて対応しています。
1日車検 格安車検 車検代行
車検和泉市 高石市・泉大津市・堺市・岸和田市・貝塚市など

その他お気軽に
〒594-0081
大阪府和泉市葛の葉町1-5-6
Shift-up(シフトアップ)
http://shiftup-de.com/
お問合せメールは
http://shiftup-de.com/form/form.php
お急ぎは090-1891-0236まで
レクサスCT車検 レクサス車検 車検激安 1日車検 レクサスハイブリッド車検
投稿日時:2022年07月11日 21:40:36
レクサスCT車検 レクサス車検 車検激安 1日車検
レクサスCT ハイブリッド 車検
自賠責保険(24ヶ月)20,010円
重量税(車検時に必要な重量税)15,000円
印紙代2,200円
点検・整備・ヘッドライト調整など
車検合計費用・64,210円~(法定費用+代行手数料含む)

当社では車検代行料・基本点検料を抑え、さらに基本点検した結果消耗品
(ブレーキパッド・タイヤ.など)が
劣化していた場合などは、お客様に連絡をし了承を得た上で交換いたします。
(但し、車検の際に必要な部品の交換・調整は行わせていただきます)
格安価格で安心車検・1日車検もOKです。(事前にご予約をお願いします。)
外車(輸入車)の車検も対応いたしております。
お急ぎの場合は090-1891-0236までお願いします。
※車検時の基本点検項目は下記の通りです。
・フットブレーキやパーキングプレーキ点検
・下廻りのブーツ類の破損点検
・その他 自動車の下廻り点検
・ヘッドライト光軸
・サイドスリップ検査
・排出ガス検査
・運転席から見えるシートベルト警告灯やハザードの点灯
・各ライト/ランプの点灯と点滅(外観検査)
その他詳しくは
〒594-0081
大阪府和泉市葛の葉町1-5-6
Shift-up(シフトアップ) http://shiftup-de.com/
お問合せメールはhttp://shiftup-de.com/form/form.php
お急ぎは090-1891-0236まで
レクサスCT ハイブリッド 車検
自賠責保険(24ヶ月)20,010円
重量税(車検時に必要な重量税)15,000円
印紙代2,200円
点検・整備・ヘッドライト調整など
車検合計費用・64,210円~(法定費用+代行手数料含む)

当社では車検代行料・基本点検料を抑え、さらに基本点検した結果消耗品
(ブレーキパッド・タイヤ.など)が
劣化していた場合などは、お客様に連絡をし了承を得た上で交換いたします。
(但し、車検の際に必要な部品の交換・調整は行わせていただきます)
格安価格で安心車検・1日車検もOKです。(事前にご予約をお願いします。)
外車(輸入車)の車検も対応いたしております。
お急ぎの場合は090-1891-0236までお願いします。
※車検時の基本点検項目は下記の通りです。
・フットブレーキやパーキングプレーキ点検
・下廻りのブーツ類の破損点検
・その他 自動車の下廻り点検
・ヘッドライト光軸
・サイドスリップ検査
・排出ガス検査
・運転席から見えるシートベルト警告灯やハザードの点灯
・各ライト/ランプの点灯と点滅(外観検査)
その他詳しくは
〒594-0081
大阪府和泉市葛の葉町1-5-6
Shift-up(シフトアップ) http://shiftup-de.com/
お問合せメールはhttp://shiftup-de.com/form/form.php
お急ぎは090-1891-0236まで
トヨタ スープラ マフラー交換(リアピース・中間ピース、ネジ錆困難 、廃棄料 参考価格税別11000~)
投稿日時:2022年05月24日 16:59:19
運が良ければ?、低年式車でも社外部品があるかもしれません














どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます。
いよいよ夏本番って思うほど今日は蒸し暑いです。
日中を考えると夏用つなぎがいいのですが、朝晩はまだ冬用のつなぎが良いです・・・衣替えのタイミングが難しいです。
ここからが本番 今回ご入庫の車は
「トヨタ・スープラ(GA70)」です

HKSさんのマフラー取付です

箱が大きい場合直送OKです

リアピース(片側1本出し)・中間パイプアリです

作業です
交換前です 片側ですが出口が2本出しです

下からです

ここですこしやっかいなことが・・・
マフラー接続部にカバーがありまして、そのカバーを外さないといけないのですが、そのカバーのネジが・・・錆びてます(赤マル)

潤滑剤をたっぷり塗って、あとは神に祈りイッキに回します
無事取れました・・・

・・・が次も困難が、マフラーのネジ・・も同じようにさびています

ここも先ほどと同じようにやって無事外せました

ここまでくれば、作業の8割がた終了ですね。
純正マフラー取り外せました(1本ものですので重いです)

取り付け出来ました

カバーも取り付け出来ました

後は取付に問題がないかチェックします

特に問題はありませんでした
この度のご入庫ありがとうございます。
旧車でも部品があれば頑張って対応しますのでお気軽のご相談ください。
トヨタセルシオ ステアリング交換 社外品参考価格税別9000~)
投稿日時:2022年05月17日 11:38:50
ちょっとした間違い探し的な交換もやってます。
どうもどうも 石川自動車 石川です







いつもご覧いただき ありがとうございます
悩み多き毎日ですが、皆さんはいかがでしょうか?
とりあえず悩んでいても仕方がないので少しずつでも進んでいこうかと思います
ここからが本題
今回ご入庫のお車は「トヨタ セルシオ(UCF30)」です

社外品ステアリングの交換です

ワッカ部分の交換になりますのでスイッチなどの部分は移植作業になります(別途費用)

交換前です。(遠目で見るとわからないですが・・・後ほど)

取り外しました

近くで見ると結構ひび割れしています

交換しました

後は試乗していただき、特に問題はなさそうでしたので作業は以上で終了です
この度のご入庫ありがとうございました
ちなみに間違い探しは、ホーンのエンブレムがTからLに変わってました。
トヨタ、SAI シートカバー取付(レフィナード セダンタイプ脱着作業等有 参考価格税別28000~)
投稿日時:2022年04月19日 17:22:05
次週も続きます。
















どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
何かしらバタバタして、ブログの更新も遅くになってしまってます。
もう少し効率よく動けたら良いのでしょうがいかんせん無駄が多いというかすぐさぼってしまう。(頭ではわかっているのですがついつい・・・・)
もっと集中してやらなくてはですね
ここからが本題
今回ご入庫のお車は「トヨタSAI(AZK10)」です

レフィナードさんのシートカバーの取り付けです

黒色になります

作業です
取付前1列目です

パワーシートになります(別途費用)

背面です

取付後(センターコンソールのふたもばらして取り付けています(別途費用))

背面です

2列目です(個人的ですがレースが懐かしい)

座面を外して(別途費用)

背面も外します(別途費用)

外した座面と背面です

センターコンソールも外します(別途費用)

取り付けます

取付完成です

センターコンソールもご覧の通りです

以上で取付作業終了です
この度のご入庫ありがとうございました。
トヨタ ヴィッツ テールランプ交換
投稿日時:2022年04月01日 11:18:06
ちょっとした部品があるだけで脱着作業は大変=工賃が高くなります





どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
4月です、今日から新しい年度が始まります。
今年はいろいろやっていこうと思いますので気分的には不安だらけです。
しかし、このままでもダメなだけなので気持ちを奮い立たせて頑張ろうと思います。
ここからが本題 今回ご入庫のお車は
「トヨタ ヴィッツ(NSP130)」です

ストップランプがついたりつかなかったりするしかもLEDなのでバルブ交換は不可能・・・
と、いうわけで右テールユニットの交換です

見た感じ取付ナットを外して、引っ張れば外れるだろうと思っていましたが、これがそうはいきませんでした・・・
本来はバンパーを外して交換なのですが頑張って右側バンパーの隙間を作り外しました

なぜこんなに大変かといいますと赤丸プロテクターなる部品がひっかかってしまいすんなり外せませんでした

プロテクター等を移植します

こやつがプロテクターです

また頑張って隙間を作り、何とか無事取り付けができました
最近のトヨタさんの車はたまにこんなのがあるので厄介です
この度のご入庫ありがとうございました。
972件 1件目から10件目まで表示 (98ページ中1ページ目)
カテゴリー別一覧
メーカー別一覧
上位10社 (すべて見る)
車種別一覧
上位10車種 (すべて見る)
- ワゴンR(197)
- アルト(156)
- フィット(96)
- クラウン(70)
- ムーヴ(64)
- プリウス(63)
- エスティマ(57)
- エブリイワゴン(55)
- タント(54)
- レガシィツーリングワゴン(52)