車種:NOTE に関する記事 一覧 (新着順)
10件 1件目から10件目まで表示 (1ページ中1ページ目)
ニッサン ノート 車検(車検予約)
投稿日時:2022年05月13日 17:01:11


作業内容(抜粋作業)
- 基本点検整備作業
- 保安確認検査(検査機器、ヘッドライト調整など)
- 下回り、スチーム洗浄
- 錆止め塗装
- エンジンオイル交換
- オイルエレメント交換
- ブレーキフルード交換
- ドアミラーウインカー交換
- など
になります




ちなみにこの補修は不適切な補修となり 次の各号に掲げる補修等を行った自動車は、保安基準に適合しないものとする。 「① 灯火器の破損、亀裂等が粘着テープ類により補修されているもの」 に該当しますのでダメです これでも納得してくれませんでしたので 少し脅すようになってしまいましたがこの状態で公道を運転するのは 道交法第62条 整備不良車両の運転の禁止に該当し、 「車両等の使用者そのた車両等の装置の整備について責任を有する者は、その装置が道路運送車両法第三章若しくはこれに基づく命令の規定(自衛隊に関しては省略)又は軌道法第百十四条若しくはこれに基づく命令に定めるところに適合しないため交通の危険を生じさせ、又は他人に迷惑を及ぼすおそれがある車両等(次条第1項において「整備不良車両」という。)を運転させ、又は運転してはならない。」 ということを伝えて何とか納得してもらいました |







ニッサン ノートシートカバー取付(クラッツィオ キルティングタイプ 2列目座面脱着有 参考価格 税別13000~)
投稿日時:2022年04月26日 16:54:20











この度のご入庫ありがとうございました
アルミホイール センターハブ加工 for日産NOTEアルミホイール加工
投稿日時:2021年02月24日 11:49:07
for 日産NOTE アルミホイール加工

今回のご依頼はミニライト17インチ、センターハブを日産ノートに
装着出来る様に60φなので60.1φでの加工を致しました。

当社では加工前にガリ傷の酷い場合やホイールの歪みが酷い場合などにはお客様にお知らせして修正してからの加工をしています。
ご理解の程宜しくお願い致します。
〒594-0081
大阪府和泉市葛の葉町1-5-6
Shift-up(シフトアップ)
http://shiftup-de.com/
お問合せメールは
http://shiftup-de.com/form/form.php
お急ぎは090-1891-0236まで
ありがとうございました。
バッテリー交換にご注意
投稿日時:2016年06月03日 10:25:29
どうもどうも石川自動車 石川です
いつもご覧いただきありがとうございます。
ガソリンがまたじわりじわりと値上がりしてきていますね
いつものスタンドでも、レギュラー¥117円 今年のはじめ頃は確か¥100くらいだったような気がする色々世界情勢がありますが個人的には¥100~¥110くらいで収まってくれるとうれしいですね
(燃費の悪い車自慢をしていたころが懐かしい
)
さて今回は、車「ニッサン・ノート」です(車の情報がこれしかなくて済みません)
作業は近所のお客さんから「エンジン掛からない」との連絡、現場についてとりあえすバッテリーテスターにてバッテリーチェック、要交換となりました。
聞くと新車から1回も変えていないとのこと、距離と年数から考えると単純にバッ
エリー上がりが考えられます。年の為漏電チェックもしておきましたが特に異常
な数値は見受けられませんでした
と、いうわけでバッテリー交換です
こちらのバッテリーは、低燃費エンジンバッテリーでしたので・・・
弊社取扱いのバッテリー、「ユアサ」さんの「エコR」です
主な特徴としましては
・クイックチャージ性能アップ
・リサイクル素材の使用
などがあります。
詳しくは下記にユアサさんHPより抜粋です。
今日日の車は、燃費CO2削減(特に今巷を賑わしている燃費ですかね)
するため充電制御車、やアイドリングストップ車が増えてきています。そのなか
で充電制御車は、走行中のオルタネーターによる発電を走行状態やバッテ
リーの充電状態に応じて制御するシステムを搭載しており、これによりエンジン
の負荷を低減し、燃費向上、CO2削減を図っています。その反面、バッテリー
にとっては頻繁に充放電が繰り返される過酷な使用環境となります。このため
充電制御車にはクイックチャージ性能に優れるGSユアサの充電制御車対応
バッテリー「ECO.R」の装着をお勧めします。
|
|
|
キズナース長野テクノセンター 本日の入庫
投稿日時:2011年12月16日 08:51:37
キズナース長野テクノセンター 本日の入庫
投稿日時:2011年10月05日 08:53:44
日産 ノート 車検完了 岐阜市 Y様 納車
投稿日時:2011年05月02日 21:33:30
日産 NOTEの車検を岐阜市Y様より、ご依頼いただきました。
機械による測定が始まりました。
スピードメーター、ヘッドライト、ブレーキの検査を順に行いました。
モニターで確認しながら、検査員による下回り検査の結果を待ちます。
全ての車検検査に合格して、新しい車検証が交付されました。
板金屋さんに戻り、室内清掃、手洗い洗車を行い、岐阜市Y様の職場に納車に伺いました。
ニッサン ノートの車検にご満足いただければと思います。
この度は、板金屋さんにNOTEの車検のご依頼ありがとうございました。
車検 ニッサン ノート 岐阜市 Y様 ユーザー車検
投稿日時:2011年05月02日 21:26:01
車検のご依頼をくださいました、岐阜市Y様の日産 NOTE。
岐阜市にあるY様の職場まで引き取りに伺いました。
板金屋さんにて、車検用の点検整備を行いました。
その後テスター場で、調整等を行いました。
検査場入り口で、検査員による外回り検査が行われました。
場内へ入り、機械による測定が始まります。
マフラーにプローブを差し込み、排気ガス検査を行います。
ラインに沿って進み、サイドスリップ検査を行い、テスターにノートをセットします。
…続く。
スーパーヒーローに登場してもらいたい
投稿日時:2011年03月13日 07:36:31
ニッサン ノート 点検ご入庫いただきました
小学校低学年の お兄ちゃんと 弟の 二人の男のお子様が いらっしゃいます
リアドアの 内側ガラスに 仮面ライダーなど
スーパーヒーローの シールが たくさん貼ってありました
ヒーロー達に 夢を見て 本当に 大好きなんでしょうね
今こそ ヒーロー達に本当に 登場してもらって
一人でも多くの 災害に遭われた方を 救ってほしいと 願ってしまいます
■□日産NOTE 車検整備の巻き□■
投稿日時:2011年02月17日 18:48:20
本日は日産NOTE様!
おじいちゃんの「ノ、ノーテ!」のCMが記憶に新しいですね。
GOLDEN EGG好きです!
新車から初めての車検をご依頼いただきました。
走行距離も少なく、3年目ですので消耗パーツの交換を主にお勧めする内容となりました。
こちらのNOTEのオーナー様には、以前所有されていたレガシィの車検も
ご依頼いただいておりまして、今回も車検をお任せいただけて本当に嬉しいです!!
ご自宅まで無料引き取り・納車をさせて頂きました。
数ある整備工場の中で弊社をお選び頂き、ありがとうございました。
スタッフ一同、またのご来店をお待ちしております♪
★ 。・☆:*:・゚★ 。・☆:*:・゚★ 。・:*☆:・゚★ 。・:*:・゚★
ワイズガレージ
〒181-0016 東京都三鷹市深大寺2-19-2
TEL: 0422-31-0430 TEL: 0422-31-0400
★ 。・☆:*:・゚★ 。・☆:*:・゚★ 。・:*☆:・゚★ 。・:*:・゚★
10件 1件目から10件目まで表示 (1ページ中1ページ目)