車種:ライフ に関する記事 一覧 (新着順)
43件 1件目から10件目まで表示 (5ページ中1ページ目)
ホンダ・ライフ車検(いろいろやって、整備代金が・・・)('◇')ゞ
投稿日時:2020年07月10日 15:21:15
エンジン不調でアメリカンバイクみたいでした
どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
またまた、コロナ感染者が増えてきているみたいですね
せっかく今日からプロ野球もお客さんを入れての試合になるのに・・・このまま、また緊急事態宣言とかなってしまったら・・・一体どうなることやら・・
ここからが本題
今回ご入庫のお車は「ホンダ・ライフ(JB1)」です
車検です
作業内容(抜粋作業)
-
基本点検整備作業
-
保安確認検査(検査機器、ヘッドライト調整など)
-
下回り、スチーム洗浄
-
錆止め塗装
-
エンジンオイル交換
-
エンジン冷却水交換
-
ブレーキフルード交換
-
フロントスタブライザーリンクロッド交換
-
タイロッドエンドダストブーツ交換
-
タイヤ交換
などになります
そんな中エンジンの調子が悪いという事なので・・・
点検です。
エンジンをかけると、アメリカンバイクのように単発エンジンになっていました
調べてみると、やはり3気筒中1気筒が失火していました
と、いうわけで、イグニッションコイルとプラグを交換しました
(念のため3本交換)しかし純正は高いので、整備振興会さんから出ている社外品を使います(安くて安心)
もう1度エンジンをかけました。・・・普通になりました
後は
リンクロッドなどの交換部品を交換し・・
タイヤも4本交換しました
そして無事車検に合格です
後は、洗車、車内清掃をして終了です。
この度のご入庫ありがとうございました
ホンダ・ライフETC取り付け(アンテナ分離型、参考価格税別5000円~('◇')ゞ
投稿日時:2019年12月03日 11:53:45
高速での逆走に気を付けて、ETCカードも忘れずに
・・・本体はオーソドックスな取り付け方です
どうも どうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
早いもので12月、流行語大賞も決まりいよいよ年末感が出てきました
今年も残り僅かになると、気持ちとしては焦る一方です
ここからが本題
今回ご入庫のお車は「ホンダ・ライフ(JC1)」です
デンソーさんのETCの取り付けです(アンテナ分離タイプになります)
余談ですがアンテナ分離型が主流の中、アンテナ一体型ほまだ売っているのだろうかと、調べるとアンテナ一体型も売っていました(失礼しました
)
オーソドックスに、運転席足元赤丸部分に取付します
早速作業で、途中のなんとなく作業風景の画像がなくいきなり完成です
アンテナも赤丸部分に取り付けです
電源を入れると、無事電源が入りました。
作業は、これにて終了です
あとは実際に高速にてお試しください
この度のご入庫ありがとうございました。
ホンダのエンジンは強いのか??
投稿日時:2016年07月08日 10:43:30
どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただきありがとうございます。
毎日暑いですが今日は雨みたいなので少しは涼しくなるかな私事ですがこ
こ数日、胃潰瘍になりかけているのか、逆流性食道炎なのか、寝ているとすごく
こみあげてきて胸やけになるので睡眠不足になってます
ただででさえ熱帯夜で寝不足なのに輪をかけて寝不足ですとりあえず近々胃カメラ飲んできます(初めてです
)
さて今回は「ホンダ・ライフ(JB1)」です
作業は一見さんのオイル交換です(5W-30、l/¥1000税別、工賃込)
ゲージを見ると下の方がかすかに濡れているだけ・・・
キャップも、こてこて(掃除してしまった((+_+)))
ブローバイホースもこてこて、イグニッションコイルを外すとうっすらオイルがにじんでる
オイルを抜いても1Lほどしか抜けない
聞くと車検から1度もオイル交換していないそうです(年間約1万キロほど走っている)
と、いうわけでこちら2点の添加剤を
今回は左側、エンジンオイルフラッシング(税別¥1800)を入れておきます
そして、次回コイル交換時にオイルエレメントといっしょにシール剤(税別¥2800)を入れる予定ですこれで少しずつ良くなってくれるといいのですが
しかし、昔から ホンダのエンジンは強いで~って聞いていたのですが改めて思いました
この度のご入庫ありがとうございました。
ライフ 納車
投稿日時:2014年07月05日 14:56:12
久々に雨もあがり、うす曇りではありますが
お天気回復です。
さて、ライフ ルミクティベージュのお車の納車です。
大変乗りやすく 女性に人気の一台です。
今回も有難うございました。
超激安ライフ入庫
投稿日時:2014年05月20日 10:10:52
平成15年ライフ G スーパートピック入荷しました。
走行も3万キロ台と少なく、程度もバッチリです。
内装も綺麗でドライプが楽しくなります。
金額は 25万円と激安価格です。
安くてもなが―く乗れる車をお探しの方
いかがですか?
軽四、車検、1日車検
投稿日時:2014年03月07日 12:51:11
軽四、車検、1日車検で格安にて代行いたします。
その他の軽自動車
ムーブ、ワゴンR、ライフ、モコ、プレオ、等
重量税、自賠責保険(24か月)、印紙代、基本点検、代行手数料
など軽四、車検合計55000円~
当社では車検代行料・基本点検料を抑え、さらに基本点検した結果消耗品(ブレーキパッド.タイヤ.など)が劣化していた場合などは,お客様に連絡をし了承を得た上で交換いたします。
(車検の際に必要な部品の交換・調整は行わせていただきます)
格安価格で安心車検. 1日車検もOKです。(事前にご予約をお願いします。) 外車(輸入車)の車検も対応いたしております。
その他 詳しくはシフトアップまで
ショックアブソーバからのオイル漏れ
投稿日時:2013年05月21日 19:06:18
車検でご入庫いただいたライフくん
特に問題はなさそうだなぁと点検していたら・・・
ショックアブソーバからオイルが漏れてきてました(汗)
写真ではちょっとわかりづらいかな?
テカテカしてるのは分かりますかね?オイルが垂れてきてるからなんです
オーナーズショップツカモト
新車・中古車・カー用品販売
車検・点検・修理・鈑金塗装
自動車保険・リース・クレジット
車のことなら何でもお任せ♪
パワーウインドウの作動不良
投稿日時:2013年04月17日 13:13:25
今日は朝からけっこうな雨でしたが、午後からはすっかり回復!
ということで午後からのモチベーションUP♪
さて、パワーウインドウが突然動かなくなって困ったこってありませんか?
あぁ~あるあるという声が聞こえてきそうです。
今回の車はライフ(JB5)です。
運転席のメインスイッチで助手席の窓を下げて、上げようとしたら動かない!
何度トライしても動かない!(@_@)
試しにまた少し下げてみると下がる!でもやっぱり上がってはこない・・・
コイツめ(-。-メ)
仕方がないので助手席のスイッチで操作したら上がってきた!(゚∀゚)/
開けっ放しにならなくて済みました
原因はコイツでした
ライトを当ててる所がスイッチの接点になるところです。
上下の作動接点が黒くなっています。
しっかりお掃除して元にもどしたら動きだしました。
掃除で駄目な故障もありますが、今回はこれでOKでした。
部品交換すればもちろん簡単に元通りに直りますが、それなりに出費もあります。
交換の前に試してみる価値はありますよ
オーナーズショップツカモト
新車・中古車・カー用品販売
車検・点検・修理・鈑金塗装
自動車保険・リース・クレジット
車のことなら何でもお任せ
ライフ エンジンチェックランプ点灯♪ 暑いですね~
投稿日時:2012年07月30日 19:31:59
今回は、 ライフ JB5 です。
チェックランプの点灯で
入庫しました。
最近の車は、
わかりやすいですね~
これ ↓
こんなん点灯したら、
ドキドキして
落ち着いて運転できませんね。
で、
何が壊れてるねん
O2センサー
でした。
オーバーやねん
で、交換します。
赤○
の部品が今回の交換部品です。
もう一個下にもあるんですけど、
取り合えず診断結果の
部品を交換したら
治りました。
これで無事納車しました
車の全体写真
めっちゃ暑いんで、
そんなことも忘れますよ~
最近、
中学の時の友達か、
高校の時の友達か
わからんようになってきました。
これは、気温のせいですか
歳のせいですか
で、
私だけですか
節電の夏・・・
投稿日時:2012年07月06日 11:21:08
どうもどうも石川自動車の石川です。
梅雨らしいといいますか、不安定な天気が続きますね
そんな中、以前、某量販店(黄色い帽子)に買い物に行ったとき
アサガオの種をもらいました。それを今年の夏に向けて、グリーンカーテン
にすべく、育てています。
(これで節電対策はばっちりです!)
以降、成長記録を気が向けばアップしたいと思います。
それでは本題です。
「H11年式・距離100、000㌔超」の「ホンダ・ライフ(JB-1)」の車検です
作業内容は基本点検整備・各消耗品・油脂類・当然、10万キロを超えています
のでタイミングベルト類の交換といったところですね
↓
そんな中で一つ、リヤショックのオイル漏れです
動画でお見せできないのが残念なのですが、こちらのショック、オイルが漏れて
いるので、縮める時、全く抵抗感がないうえに、縮めても伸びてこないです。
これでは、乗り心地が悪かったのではないかと思います
↑と、いうわけで新品に交換です。
こちらのお客様は、車検だけの入庫なのです。
そのため2年分の痛みを一気にやりますので、結構高額になってしましました。
みなさん、それぞれ事情がありますので、とやかく言いませんが、
できればお車の年式・走行距離におおじて、点検・整備、されることを、お勧めし
ます
この度のご入庫ありがとうございました。
43件 1件目から10件目まで表示 (5ページ中1ページ目)
カテゴリー別一覧
メーカー別一覧
上位10社 (すべて見る)
車種別一覧
上位10車種 (すべて見る)
- ワゴンR(197)
- アルト(156)
- フィット(94)
- クラウン(70)
- ムーヴ(64)
- プリウス(63)
- エスティマ(57)
- エブリイワゴン(55)
- タント(52)
- レガシィツーリングワゴン(52)