アリスト車検(やっぱり便利な診断機(^_^)/)
投稿日時:2017年07月14日 09:13:16
どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
いい加減梅雨明けしても良いような天気続く中、明日から3連休の方も多いので
はないでしょうか?(弊社は暦通り日月が定休日となります
)この連休
でリフレッシュして夏モードに変えていきたいと思います
ここからが本題
今回ご入庫のお車は「トヨタ アリスト(JZS161)」です
作業は車検です
その中で2点ほど作業抜粋・・
まずは、運転席側のパワーウインドウが動きが悪いとのこと
開くは何とか動くけど閉じるが動かない・・・
とりあえず、簡単なところから・・・ランゴムにシリコン吹いてみたりしたがあまり変
化がない・・・と、なるとパワーウィンドゥスイッチかレギュレーターモーター
かってところになるのですが、やはり高級車、運転席側にもボディコンピューターがありますこいつも怪しい、とりあえず単体点検、でもその前に、
この診断機アクティブテスト(強制的に動かします)ができます(車種、グレードによりますが・・・
)そこで強制的に動かしてみますと、スイッチのオンオフ
はできていることが分かりました。レギュレーターは強制的に電気を流すと
動きます。
と、いうわけで間のコンピューターが悪いことが分かりましたが、新品は高いのでリサイクル(中古品)を取り寄せます。
こちらがその部品です交換したところ、無事作動しました
つぎはヘッドライトレンズが白ボケしすぎているので明るさが出ず車検が通りません
そこで、こちらと・・・
こちらを使って・・・
この通り、今回はギリギリ通りました
この度のご入庫ありがとうございました。