みなさんこんにちは♪
昨日の天の川は見られましたか?

天気も良かったので、綺麗に見れたのではないですか?
そういう私は見ていないのですが(爆)

今日は先日受け取りにいった修了証のお話を。

ハイブリッド(HV)車の整備するためには低電圧講習を受けておく必要があります。
そこで、すでに広まりつつあるHV車対策として、うちの整備士にも講習を受けてきてもらいました。

福岡県整備振興会では、そういう取り組みも行ってくれるので助かっています。

けっこうな厚みのある配布資料を基に、座学と実技が行われたそうです

お客様に安全な車を提供するため、また整備をする上で、整備士の安全を確保するためには避けては通れないところです。
コチラが発行された修了証
KC3O0052


現在のところ、HV車に関する整備技術はディーラーの独占状態なので、整備市場を考えるとあまりいいとは言えません。

どういうことかというと、そこでしか出来ない整備というのは金額に跳ね返ってくるからです。

それはうちのような個人工場では整備代が高く、ディーラーの方が安いということではなく、(基本的にお客様への請求額は同じです)HV車特有の整備に関する基本の金額が高くなる可能性が高くなります。

高かろうが、安かろうが、そこでしか出来ない整備というのは、言われた金額に従うしかありませんからねぇ(汗)

本当の意味でHV車を普及させるつもりなら、整備のすそ野を広げないといけないと考えます。

そういうことで、うちのお店でも積極的にHV車に取り組めるよう、準備を進めているわけです。
今回はその第1段。これから順次進んでいきます。

まぁHV車が売れていると言っても、全体の保有数からみればまだまだですけどね