クー (ダイハツ) 車検料金(法定費用と手数料)
車検費用総額予想 (法定費用+検査手数料)
68,650円
クーは中型乗用車 の区分で料金が計算されます。
法定費用 | 手数料 | ||
---|---|---|---|
重量税 *1 | ¥24,600 | 基本料 *3 | ¥16,000 |
自賠責保険 | ¥17,650 | 代行(検査)料 *3 | ¥8,000 |
印紙代 *2 | ¥1,400 | その他項目 *3 | ¥1,000 |
合計 | ¥43,650 | 合計 | ¥25,000 |
総額合計 | 68,650円 |
*1)平成24年5月1日から自動車重量税の税額が変更されました。
*2)指定工場(民間車検場)での料金です。認証工場の場合は印紙代が100~700円上乗せされます。
*3)当社調べによる平均的な整備工場の料金例です。 地域によっては差がある場合もございますので参考程度にご覧ください。
*4)車種別に異なるエコカー減税などに関しては考慮されていません。
もっと正確な車検料金を近くのお店に見積り依頼
右上の入力欄にご自宅の郵便番号を入力いただくと、
ご自宅から近い順に車検予約コムに登録されている整備工場を見ることができます。
クー 1.3 CL の詳細情報
車名 | 車両重量(kg) | 自動車の種別 | 車体の形状 |
---|---|---|---|
ダイハツ (クー) | 1060 | 中型乗用車 | コンパクト |
原動機の型式 | 総排気量(cc) | 使用燃料 | 乗車定員(名) |
---|---|---|---|
K3-VE | 1297 | レギュラーガソリン | 5 |
長さ(mm) | 幅(mm) | 高さ(mm) | 型式 |
---|---|---|---|
3800 | 1690 | 1635 | M401S |
クーに関するブログ記事があります。
- V37スカイライン インフィニティ仕様♪(2016/03/12)
- ドンドン書いていきま~す今回は、 V37 スカイラインです。事故板金とついでにカクーに関するブログの続きを読む
- 持ち込みエンジンオイル交換♪ こ、この色!?(2015/09/03)
- 心を入れ替えて書ける時はガンガン書いていきま~す今回は、 スカイラインです。エンクーに関するブログの続きを読む
- ちょっと待って! トラブル緊急入庫(2015/07/18)
- E36の内張り作業の途中ですが、緊急入庫のE46の話題。冷却水漏れで、緊急入庫です。色クーに関するブログの続きを読む
- BMW E36 ドア内張りライニング生地張替え(2015/07/16)
- さて、STRと言えばE36。E36と言えば、ライニング生地剥がれ。と言う事で、今日も318isクーに関するブログの続きを読む
- BMW E90 舵角センサー リペアキット 修理 (2014/12/19)
- 気づけば早いもので1ヶ月もブログをサボっておりました。 仕事もサボっていたわけでクーに関するブログの続きを読む
- BMW E36 M3B 車検(2014/12/09)
- E36と言えば、ヘッドライトの光軸が直ぐにずれる車両なので、ライン検査で落ちるだクーに関するブログの続きを読む
- BMW E36 M3C&318is 車検整備(2014/08/26)
- ■BMW E36 M3C■BMW E36 318isE36の車検が続いています。先週は3台のE36の車検でした。クーに関するブログの続きを読む
- BMW E36 318is 車検(2014/08/23)
- お盆休み明けの今週は、VOLVO V70R、BMW E36 318is、BMW E36 M3Cの車検を行ないましたクーに関するブログの続きを読む
- 3度目の車検(2013/09/17)
- BMW E46 318ciの車検予約を受けました。2006年登録なので、7年目、3度目の車検になクーに関するブログの続きを読む
- ベンツ E350 クーペ ご入庫(2011/12/09)
- メルセデスベンツ E350 クーペ ご入庫いただきました Eクラス クーペっクーに関するブログの続きを読む
- H23年式エスクード オーディオレスにナビ、ETC取り付け(2011/03/08)
- まず両サイドのカバーを外し、 ビス6本を外して、エアコンパネルごと外しまクーに関するブログの続きを読む
- BMW リアパッド交換(2010/12/27)
- パッドセンサーギリギリで交換しました。 このセンサーまでアタルと警告灯がクーに関するブログの続きを読む
- スカイライン12点検入庫(2010/08/07)
- 日本を代表するGTカーとして作られてきたクルマ、それが日産スカイラインです。ハクーに関するブログの続きを読む