「石川自動車株式会社」のブログ記事一覧 (新着順)
643件 51件目から60件目まで表示 (65ページ中6ページ目)
トヨタ マークX デッドニング施工(エーモンフロント・リア1台分同時)参考価格税別19000円~)('◇')ゞ
投稿日時:2020年08月04日 10:47:15
こういった作業はセンスがある人がうらやましい、凡人の私にはむつかしい・・・・
どうもどうも、石川自動車 石川です
いつもご覧いただき、ありがとうございます
HP冒頭にも記載していますが夏季休暇のお知らせをしておきます
夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。
■夏季休業期間
令和2年 8月10日(月)~ 8月16日(日)
17日(月)より営業いたします
※休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
ここからが本題
今回ご入庫のお車は「トヨタ・マークX (GRX130)」です
「エーモン」さんの「音響計画」施工です
音響関係の作業、私はあまりセンスがないので、あくまでキットの説明書に基づ
き、サービスホールを塞ぐレベルの作業になりますのでご了承ください
作業です
まずはフロント側から
内張りを外し・・
ビニールシートも外します。「季節にもよりますが、シート取り付けていたブチルゴム(赤丸のもの)をきれいに取るのが非常に厄介です
指示に基づき、ドア外側にもスポンジ等を張り付け・・
内側も、専用シートでふさぎます
スピーカーも取り付けて作業完成です
リア側も、同様の作業をします
こんな感じになりました
最後に、エーモンさんはビビり等のチェック用のCDが入っていますのでそちらを使ってチェックします、
私個人的にはとりあえず問題ないような気がしました>
あとは、お客様がご納得いただければ良し、かと思います。
こんな感じでの作業になります
この度のご入庫ありがとうございました。
スズキラパン1年点検(スズキだからですかね)('◇')ゞ
投稿日時:2020年07月31日 10:17:09
たかが・・・されど・・・・になります
どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
7月も今日で終わり(梅雨は明けない)、しかも金曜日・・・とくればプレミアムフライデー!なのですが、今の大阪の状況から行けばそれもダメかなーって感じです。とりあえずいるものレンタル屋さんを除いてこようかと思います
ここからが本題
今回ご入庫のお車は「スズキ・ラパン(HE21S)」です
作業は1年点検(12か月点検)です
毎度のことですが有償になります。では作業です
内容は
- 1年点検にある基本点検整備作業
- エンジンオイル
- ワイパーゴム
等です。
その中で今回は
お客様からのご依頼にもありましたが、ストップ球が切れてるので交換してほし
いとのこと
このラパン、たかがストップ旧の交換なのですが、黒丸部分にあるストップ球を
交換するのに赤丸のテールユニットを外さなければなりません。
ここまでならよくある作業なのですがこのテールユニットを外すには青色四角部
分を浮かせないとダメ・・・、ということでバンパーを少し外さないといけないという非常に面倒なものである(そのせいで変に工賃が高くなります)
たかがストップ球交換なのですが切れていては車両法に違反しますので交換し
ないといけませんよってされどストップ球交換になります
ちなみ1年点検での作業になれば、かなり格安、作業内容によっては無料でします
せっかくなのっで、左右とも交換しました(球交換用のサービスホールが欲しい)
作業は以上になります
最後に、案内はがきを持参されていましたのでささやかながら割引させていただきました
この度のご入庫ありがとうございました
これからも末永くお願いします
ホンダストリーム スピーカー取り付け(カロッツェリア、フロントセパレート、リアコアキシャル、バッフルあり)参考価格税別14000~('◇')ゞ
投稿日時:2020年07月28日 11:53:11
リピーター大歓迎です。1度といわずに2度3度お願いします
どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
4連休も終わり、梅雨明けがまだな感じですがいかがお過ごしでしょうか?
子供たちは今週、来週と暑い中、学校が続くみたいでなかなか大変です(本当なら夏休みなのに・・・)
今年はプールもないので、せめて家でと思い、大きいサイズのプールを購入しました(水道代が・・・)
ここからが本題
今回ご入庫のお車は「ホンダ・ストリーム(RN6)」です
「カロッツェリア」さんのスピーカー取り付けです
早速作業になります
もう内張を外しています
純正スピーカーを取り外し、・・・
スピーカーを取り付けます(持ち込まれたバッフルを使用します)
こちらはリア側です。
すでにスピーカを外しています・・・ってか、リア側はこれしか画像がありません
(申し訳ありません)
内張りピラー部分が平らだったのでいい感じに、ツィーターも取付できました
最後に、作動チェック、特にひどいビビりもなさそうなのでこれに手作業終了です
いつもいつもご入庫いただき ありがとうございます。(感謝です)
今後も何かございましたらお気軽にご相談ください
<
ミツビシ ekSPORT ブースト計取付(機械式)オートゲージ参考価格税別9500~('◇')ゞ
投稿日時:2020年07月21日 15:16:39
配管が長くなってしまうのですが電子式よりダイレクト感があって良いかと思いますがどうでしょう?
どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
本来なら、夏休みなのですが我が子たちは毎日通学しています(8月7日までだそうです)
しかも長男は期末テストでこっちも寝不足気味です
大変だと思うけど、あと明日1日頑張れば4連休が待っているがんばれ子供たち
ちなみに弊社は25日(土)26日(日)は営業しています。
ここからが本題
今回ご入庫のお車は「ミツビシekSPORT(H81W)」です
「オートゲージ」さんのブースト計の取り付けです。最近では珍しく、機械式なのでメーター裏に直接配管を取り付けするタイプになります。
では作業です
配線の取り回し上バッテリーが邪魔(赤い四角にありました)になりますのでどけます
赤丸部分から、配管を入れます
こんな風になります
次は車内です
配管を取り回し、メーターの電源も確保して・・・
取付完成です
グローブボックスの中に取り付けましたので蓋するとわかりません
開けると、こんにちはって感じですね
最後に作動チェックをしまして、特に問題なく動いていましたので、これにて作業終了です
この度のご入庫ありがとうございました。
 
トヨタ シエンタ車検(弊社初入庫になります('◇')ゞ)
投稿日時:2020年07月17日 09:53:16
初入庫前との比較がありますのでは作業始めるまでに何かと時間がかかります
どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
仕事場近所の高校が、感染の影響でしばらく休みだったのですが、今日からまた復帰しました。
復帰できたのはよかったのですが、これからこれからが大変だろうと思います
私自身もそうですが、最近は油断している傾向にありました。
ちょっとでも気を引き締めようとフェイスガードを購入しました
東大阪が増えてきているので少し心配ですね
ここからが本題
今回ご入庫のお車は「トヨタ・シエンタ(NCP81)」です
車検です
作業内容(抜粋作業)
-
基本点検整備作業
-
保安確認検査(検査機器、ヘッドライト調整など)
-
下回り、スチーム洗浄
-
錆止め塗装
-
エンジンオイル交換
-
エンジン冷却水交換
-
ブレーキフルード交換
などになります
ザックリ作業風景
緑色の冷却水(長寿命ではないやつ)を使用されていましたので、お客様と相談の上、弊社も同じ普通の冷却水(2年毎交換推奨)で交換しました
エンジンオイルのメンテナンスがあまりよくない感じだったのでどうせならと、フラッシングを推奨したところそんなに高くないのならと、購入していただきました(ワコーズ・eクリーンプラス、1800円)
商品説明
使用中のエンジンオイルに添加することで、エンジンオイルの分散性能を向上させ、走行しながらエンジン内部をクリーニングすることのできるエンジンオイル添加剤です。フラッシングオイルやフラッシング剤のようにオイル交換の作業を伴わないので、手軽にエンジン内部のクリーニングを行うことが可能です。溶剤を主成分としたタイプではありませんので、シールへの影響やスラッジへの急激な作用が無いため、安心して使用することができます。
ちょうど、距離的に時期だったのでCVTFも交換しました
希望があれば、コンピューター診断もやりますよ(無償)
(特に異常はありませんでした)
そして、無事検査に合格
最後に洗車、車内清掃をいたししまして作業終了です
この度のご入庫、ありがとうござました。
これからもお付き合いのほどよろしくお願いします
トヨタ プリウス ヘッドライトHID取付(fcl、ロービーム 参考価格税別7000円~)('◇')ゞ
投稿日時:2020年07月14日 12:41:12
いきなり完成画像で出オチになってしまいました
どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
今年の梅雨はホンマに梅雨らしく毎日降ってます
雨なので自転車通勤ができず、運動不足に・・・
地盤が緩んだりして大変な地域もあるのですが、個人的にも大変です
ここからが本題
今回ご入庫のお車は「トヨタ・プリウス(ZVW30)」です
「fcl」さんのHIDキットの取り付けです
最近はLEDが増えてきましたのでめっきり作業が減ってきました
作業です
取替前
取替後です
左右つけるとこんな感じになりました
無事点灯、これにて作業終了です
この度のご入庫ありがとうございました。
ホンダ・ライフ車検(いろいろやって、整備代金が・・・)('◇')ゞ
投稿日時:2020年07月10日 15:21:15
エンジン不調でアメリカンバイクみたいでした
どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
またまた、コロナ感染者が増えてきているみたいですね
せっかく今日からプロ野球もお客さんを入れての試合になるのに・・・このまま、また緊急事態宣言とかなってしまったら・・・一体どうなることやら・・
ここからが本題
今回ご入庫のお車は「ホンダ・ライフ(JB1)」です
車検です
作業内容(抜粋作業)
-
基本点検整備作業
-
保安確認検査(検査機器、ヘッドライト調整など)
-
下回り、スチーム洗浄
-
錆止め塗装
-
エンジンオイル交換
-
エンジン冷却水交換
-
ブレーキフルード交換
-
フロントスタブライザーリンクロッド交換
-
タイロッドエンドダストブーツ交換
-
タイヤ交換
などになります
そんな中エンジンの調子が悪いという事なので・・・
点検です。
エンジンをかけると、アメリカンバイクのように単発エンジンになっていました
調べてみると、やはり3気筒中1気筒が失火していました
と、いうわけで、イグニッションコイルとプラグを交換しました
(念のため3本交換)しかし純正は高いので、整備振興会さんから出ている社外品を使います(安くて安心)
もう1度エンジンをかけました。・・・普通になりました
後は
リンクロッドなどの交換部品を交換し・・
タイヤも4本交換しました
そして無事車検に合格です
後は、洗車、車内清掃をして終了です。
この度のご入庫ありがとうございました
トヨタ ランドクルーザー マフラー(ガナドール)取付(左右2本出し、中間パイプあり参考価格税別11000円~)('◇')ゞ
投稿日時:2020年07月07日 12:03:40
錆、固着、カジリのネジ、外すのはのるかそるかです
どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
雨が、すごいです。大阪は今のところ大丈夫ですが、いつ何時何が起こるか分かりません。気を付けていきましょう。
ここからが本題
今回ご入庫のお車は「トヨタ・ランドクルーザー(UZJ100)」です
「ガナドール」さんの車検対応マフラーの取り付けです
左右二本出し、センターパイプ有りになります
作業です
交換前、純正らしく右に1本だしです
交換前
接合部が・・・
錆で固着しています
潤滑剤をたっぷりぬり、後は運頼みで一気に外します
無事取れました。これが取れなければ作業はさらに難航していました。
前から順番に取り付けていきます(取付するのに邪魔になりますのでスペアタイヤを外しておきます)
取付完成です。左右2本出しになります。
雰囲気がガラッと変わりました
後は排気漏れ等の作動チェックをいたしまして、・・・特に異常は無かったのでこれにて作業終了です。
この度のご入庫ありがとうございました。
トヨタ アルファード ブレーキ異音修理(パッド交換)('◇')ゞ
投稿日時:2020年07月03日 15:24:36
車の基本性能(役割は、「止まる」という部分)の整備です
どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
7月です。早いもので今年も折り返しになりましたこれから年末に向けてどうなっていくのやら・・・・不安はいっぱいです
が、1歩づつ前進していきます
(たとえセリーグの借金をすべて背負ったとしても!)
ここからが本題
今回ご入庫のお車は「トヨタ・アルファード(GGH20)」です
ブレーキをかけるとキーキー異音がするとのこと・・・
見ると、赤線ぐらいしかパットの残がなかった
おそらく、パッドの残りが少ないですよ~って知らせてくれる
「パッドウェアインジケーター」というパーツが、ブレーキディスクに触れて。「
キィー」という高音が発生していたのだと思います。
ちなみにこの異音の場合には、構造上の問題ではありません悪しからず
と、いうわけでパッドの交換です
リア側もそろそろでしたのでついでに交換です
作業です
キャリパーを、外してブレーキパッドを外し・・
パッドの新旧比較です(上が旧、下が新)
パッドがすくなかったので出っ張ってしまったピストン・・・
このままでは新しいパッドが入りません
そ・こ・で・テッテレー♪ こちらの工具を使いまして・・
ピストンを戻します(その際、ブレークフルード量チェックも忘れずに・・です)
組付けます(赤線くらいまで残が増えました)
同様にリア側も終了です
後は、試乗です。
異音もなく、ブレーキも効き、問題ありませんでした
この度のご入庫 ありがとうございました。<IMG alt="image" src="http://www.skc
スズキ スイフトスポーツ シートカバー取付(クラッツィオ キルトタイプ 2列目座面脱着作業等有 )参考価格 税別13000~('◇')ゞ
投稿日時:2020年06月30日 13:46:05
お部屋の模様替えならぬ車内模様替えなどいかがでしょうか
どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
今日からあおり運転が厳罰化されます。そして5%還元が今日まで(弊社も
対象)がになります。さらに明日からレジ袋が有料化
と何かと目まぐる
しい今日明日になりそうですね(個人的にはあまり・・・かな)
あおり運転は自転車も対象になるみたいですし、こっちがそのつもりなくて
も罰せられる可能性がありますので、私もそうですが気持ちにゆとりをもって運転しましょう
ここからが本題
今回ご入庫のお車は「スズキ・スイフトスポーツ(ZC32S)」です
「クラッツィオ」さんの「キルトタイプ」(生地が伸びにくく取付がやや困難なため、少し高くなります)シートカバーの取り付けです
取付前1列目
背面フックは加工なしなので工賃は変わりません
2列目座面脱着作業等有なので高くなります
取り付け後1列目です
背面、フックがなくなりました
2列目、座面取り外して・・・(コツは、勢いです)
取付完成です。
見事に模様替えできました
この度のご入庫ありがとうござました
643件 51件目から60件目まで表示 (65ページ中6ページ目)