東大阪市 【石川自動車株式会社】 ブログ 新着記事一覧

車検予約

  • 車検予約コムトップページ
  • 車検の知識
  • 車検の流れ
  • 車検費用
  • 運営会社

メニュー

  • トップページ
  • 車検の知識
  • 車検の流れ
  • 車検費用
  • 運営会社
  • 北海道・東北
    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 秋田
    • 宮城
    • 山形
    • 福島
  • 北陸
    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
  • 関東
    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 東京
    • 千葉
    • 神奈川
  • 中部
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 近畿
    • 奈良
    • 和歌山
    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
  • 中国・四国
    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄
    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄

都道府県で探す

  • 北海道・東北
    北海道
    青森
    岩手
    秋田
    宮城
    山形
    福島
  • 北陸
    新潟
    富山
    石川
    福井
  • 関東
    茨城
    栃木
    群馬
    埼玉
    東京
    千葉
    神奈川
  • 中部
    山梨
    長野
    岐阜
    静岡
    愛知
    三重
  • 近畿
    奈良
    和歌山
    滋賀
    京都
    大阪
    兵庫
  • 中国・四国
    鳥取
    島根
    岡山
    広島
    山口
    徳島
    香川
    愛媛
    高知
  • 九州・沖縄
    福岡
    佐賀
    長崎
    熊本
    大分
    宮崎
    鹿児島
    沖縄

車検予約コム石川自動車株式会社のページ

「石川自動車株式会社」のブログ記事一覧 (新着順)

751件 401件目から410件目まで表示 (76ページ中41ページ目)

1 ... 38 39 40 41 42 43 44 ... 76

エンジン掛からない(キーが回らない)((+_+))

投稿日時:2016年09月02日 09:19:27

どうもどうも 石川自動車 石川ですimage

いつもご覧いただきありがとうございますimage

日本、負けてしまいました・・・・image

ワールドカップ、最終予選初戦・・・・これで、出場確率は0%!!色々思うところ

のある試合でしたが、負けは負けimage気持ち切り替えて次のタイ戦は勝ち点3を

もらい、歴史を覆してもらいたいですimage ガンバレ日本!!

 

さて今回は、「トヨタ・タイタン(XZU301)」ですimage

image

作業は車検なのですが、今回はエンジンキーが回らないとのことでそちら側をimage

こちらがそのカギなのですが・・・

image

鍵先が削れて丸くなっていますimage

これでは鍵が回りませんimage

image

そこで、新しく鍵を作るのですが、image

残念ながら、お客様この鍵しかないらしくスペアもない!image

image

じゃあどうすれば・・・キー番号を調べるのですimage

 image

 image

このようにして内貼りを剥がしドアハンドルを取り外し、

  image

赤丸部分にある(あった?)キーシリンダーに書かれている番号を鍵屋さんに言って新しく作ってもらいます。image

最近はプッシュボタン式が多くなってきていますのこの手の作業は少なくなって

きていますがimage、トラックなど商業車はまだまだキー式がありますので、特に

抜き差しが多い車は念のためスペアキーを作っておいた方が良いですねimage

この度のご入庫ありがとうございました。image

投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:トヨタ   車種: -    タグ: -   

無料点検(エンジンチェックランプ点灯)

投稿日時:2016年08月26日 12:49:54

どうもどうも 石川自動車 石川ですimage

いつもご覧いただきありがとうございます。image

毎日暑い日が続きます。これで21日連続猛暑日らしいですねimage (歴代3位image)

でも台風が接近してきているらしく、この週末から週明けにかけて注意が必要で

す。image(めまぐるしく変わる天気image)

 

さて今回は、「ダイハツ・ハイジェットカーゴ(S320V)です」image

image

作業は無料点検がメインのはずが、エンジンチェックランプ点灯ですimage

 image

作業です、無料点検としてはほかに異常はなくチェックランプを調べると・・・

image

Oセンサーの異常でしたimage

・O2センサーとは、

排気ガス中の酸素濃度を測定し、エンジン燃焼時に供給するガソリン量を適切

に微調整するための物です。

 

そもそもO2センサーはどうして酸素を検知しているのでしょうか?

「エンジンの燃焼状態を、燃焼後に残った酸素の量で判断している」

となります。

ガソリンを燃焼させる際、一番効率良くパワーを取り出せるガソリンと空気との

割合があります。

それを『理論空燃費』といい、「ガソリン:空気=1:15」と言われています。

この『理論空燃費での燃焼後の酸素残量』を基準、すなわち狙い値として、


・酸素が残っている⇒ガソリンが少ない⇒ガソリン追加

・酸素が少ない⇒ガソリンが多い⇒ガソリン削減



という判断をリアルタイムで行っているのです。

センサーにトラブルが発生した場合、燃料は基本噴射量に固定されますので、

アイドリング時の回転異常等、エンジン不調や燃費の悪化にもなりますimage

こちらがO2センサーですimage

image

交換後もう一度診断機でチェック

異常なしですimage

image

 みなさんO2センサーの存在を頭の隅っこにでも入れておいてくださいね!

非常に重要なセンサーです!image

この度のご入庫ありがとうございました。image

投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:ダイハツ   車種: -    タグ: -   

季節の風物詩、エアコン効かない (ボンゴ)

投稿日時:2016年08月19日 13:17:39

どうもどうも 石川自動車 石川ですimage

いつもご覧いただきありがとうございますimage

毎日暑いわ、オリンピックで寝不足だわ 相変わらずヘロヘロ状態な今日この頃ですimage

 

さて今回は、またまたマツダボンゴ(SK82T)です。image

image

作業はエアコン効き悪いですimage

この暑さで効かなければ地獄ですimage

と、いうわけで早速調べることに・・・エアコンスイッチも入るし、ブロアファンも強

さにおおじて変化している・・・ただ1つ言えるのは風が弱いimage

これはもしやと思いつつ、グローブボックスを外し、

image 

エアコンの箱の中を見てみると・・・

熱変換部分に埃がびっちり・・image

これが蓋になって風の通りを悪くしていたのでしたimage

今の車には、エアコンのフィルターがついているのがほとんどで、大体1年毎おきに交換していればこういったことは起きにくいのですが、imageいかんせん平成

1ケタのころの車はフィルター設定がない車も多々ありました(フィルターがないのでダイレクトに汚れてしまう・・・)image image

そこで、こういった洗浄剤を使用しますimage

 image

<image

image

先ほどのほこりまみれの所にもたっぷり注いでおきますimage

image

使用後です、まあまあそれなりにきれいになりましたimage(何回かやらないとダメだろうなimage)

image

汚れた水ですimage

image

この屋日のご入庫ありがとうございましたimage

良ければこちらの添加剤もどうぞimage

 

image

 <IMG alt="image" border=undefined

投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:マツダ   車種: -    タグ: -   

掛けて止めては、掛からない(ボンゴ)

投稿日時:2016年08月05日 09:42:08

どうもどうも 石川自動車 石川ですimage

いつもご覧いただきありがとうございます。image

先日の胃カメラの結果も悪性の腫瘍はなく、いいのか悪いのか、胃潰瘍とピロリ

菌が少しいただけでしたimage

皆さんも、夏バテ、暴飲暴食には注意しましょうimage

 

さて今回は「マツダ・ボンゴ(SK82T)」ですimage

image

作業はエンジンがかからないとのことですimage

バッテリー上がりかなと思いましたが、電圧は正常値を示しています。image

しかもまったくかからないわけではなく、鍵のまわし方で掛かったりする場合もあ

るそうですimageそうなるとキーシリンダーがのスイッチが怪しい・・・image

画面中央の黒丸の物体がそうですimage

鍵を回してみると、確かにかかる位置とそうでない位置があるようですimage

どうやら接点がバカになっていますimage

image

image

こちらが新品ですimage

image

お仕事(特に宅配関係)で使用されている車は、頻繁にエンジンを掛けたり

止めたりするので接点がすり減ってしまい今回のような症状が出る場合がありますimage対策はなるだけオンオフの回数を減らすことかな(すみません、こんなことしか浮かばないimage)

この度のご入庫ありがとうございました<image

投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:マツダ   車種: -    タグ: -   

1年点検&-2℃入れました(ワゴンR)

投稿日時:2016年07月29日 10:19:35

どうもどうも 石川自動車 石川ですimage

いつもご覧いただきありがとうございます。image

暑い日が続きますがimage、突然の夕立には注意ですimageなぜなら昨日、ボトボ

トになりながらバイクに乗るはめになったからですimageしかし我が阪神タイガースは4連勝なので良しとしますimageここんところクロ5白1の一週間だったので白6ぐらいでいって欲しいですねimage

 

さて今回はスズキワゴンR(MC11S)ですimage

image

作業は法廷1年点検&エアコンオイル添加剤ですimage

 

image

こちらが前回のダイヤルステッカーですimage28年7月が期限ですimage

では作業ですimage

image

作業はいつも通り基本点検整備作業、エンジンオイル等消耗品の交換、などの作業ですimage

image

新しい、リフトはいいねimage

image

続いてこちら「ワコーズ・パワーエアコンプラス」のエアコンオイル添加剤ですimage

image

専用工具を使って、低圧側より注入ですimage

image

少しエンジン回転を上げていますが、8.5℃くらいになっていますimage

信じるか信じないかはあなた次第image

こちらの作業、点検作業と同時で通常より10%offにて施工いたしますimage

image

image

最後に、点検作業実施済みの証新しいダイヤルステッカーですimage

この度のご入庫ありがとうございましたimage

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

&n

投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:スズキ   車種:ワゴンR   タグ: -   

工場リフトリニューアル&夏季休暇のお知らせ

投稿日時:2016年07月22日 12:49:38

どうもどうも 石川自動車 石川ですimage

いつもご覧いただきありがとうございますimage

子供たちが夏休みになり、朝の出勤までの時間がゆっくりできると思いきやラジ

オ体操があり毎朝6時ごろには起きて張り切っているimageいいことなのが、こっ

ちは中途半端に起されてしまうので寝不足になるimageとりあえず来週月曜日までの辛抱ですimage(せっかくやる気を出しているのでimage)

 

8月11日(木)~8月16日(火)まで夏季休暇となります。image

17日(水)より平常営業となりますのでよろしくお願いします。image

 

 

さて今回は、弊社工場のリフトがリニューアルしましたimage

約30年以上前から使われてきた2柱リフト・・・オイル漏れや異音がひどく、車種によっては運転席の扉が開かないという悲劇が起こってしまう・・・imageそんなリフトも老朽化には勝てずついにおさらばですimage

 

image

今の企画の車では幅が狭く・・・

image

こちら側の柱がオイル漏れや異音を発生してますimage

 

ついに工事ですimage

image

柱がなくなり・・・

 

image

穴を掘って・・・

image

リフトの枠をはめ込んで・・・

image

生コンを流し込み・・・

image

固めて・・・image

色付けて・・・1日よく乾かします

image

ジャーン完成ですimage

image

こんな風に上がり

image

最高ここまで上がります

これにより現場が広く使えるのと、少々車高の低い車の作業もできます(最低地上高に限りますimage)

また、向こう20年ほど働いてもらわないといけませんので、大事に使いたいですねimage

そのためにも、どしどしご来店お待ちしておりますimage

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:プライベート   メーカー: -    車種: -    タグ: -   

今年は-2°の体感はじめました

投稿日時:2016年07月15日 11:20:45

どうもどうも、石川自動車 石川ですimage

 いつもご覧いただき ありがとうございますimage

今朝は、血液検査があったので昨日夜から何も食べずの生活ですimage(プチ断食ですねimage)

さて今回は、キャンペーン情報として

「ワコーズ、パワーエアコンプラス」ですimage

WAKO'S パワーエアコンとは・・・??

、

一言で言えばカーエアコン用潤滑剤で、エアコンの性能を向上させる為の添加

剤となります。(カーエアコンのサプリメントとですね)image

パワーエアコンの効果は大きくは下記の3点です。

燃費の向上

静閑性の向上

冷却能力の向上

「具体的にはパワーエアコンを注入する事で、コンプレッサーのフリクションロスの軽減やそれに伴なう音や振動の軽減、更に油膜によりシール性を高め、ガスやオイルの漏れを防止する事が出来るので、効率良くエアコンを使用する事が出来る、という効果があります。
又、最近新たに、新車時でも高年式車でも効果を発揮する洗浄成分が添加され、より高い効果を得る事が出来る様になりました。
中身は基本的には[エアコンガス+添加剤]となりますが、他メーカーのカーエアコン用潤滑剤よりも遥かに高い比率で添加剤が混入されている為、その効力の高さは他社同等品と比較すると群を抜いています!」


パワーエアコン・プラスは、従来のエアコン添加剤で対応が難しかったハイブリッド車、電気自動車にも対応しています。

 

しかも今回いいところは、エアコン添加剤は夏だけのものと思われがちなのです

が、この商品!秋冬でエアコンをあまり使用しない時期でも、有効成分の吸着

力が高く防食性が向上していますので、春夏エアコン稼働本番シーズンでいき

なり使用(ドライスタート)してもロスなく快適ドライブ!image出来ます。

 

 

 



※注意事項!注入作業には専用アダプターが必要・・・!!

パワーエアコンの注入には非売品の専用のアダプターが必要となります(^O^)/

 

お値段は

工賃込みで5、000(税別)

作業時間は約30分、ご希望の方は事前予約をお願い致します。

更にお得なのが、オイル交換時申し込みで10%OFFimage

一年点検、車検時申し込みで20%OFFにてさせて頂いております。image

キャンペーン中ですので・・・image

気になる方はスタッフまでimage

投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:キャンペーン情報   メーカー: -    車種: -    タグ: -   

ホンダのエンジンは強いのか??

投稿日時:2016年07月08日 10:43:30

どうもどうも 石川自動車 石川ですimage

いつもご覧いただきありがとうございます。image

毎日暑いですが今日は雨みたいなので少しは涼しくなるかなimage私事ですがこ

こ数日、胃潰瘍になりかけているのか、逆流性食道炎なのか、寝ているとすごく   

こみあげてきて胸やけになるので睡眠不足になってますimage

ただででさえ熱帯夜で寝不足なのに輪をかけて寝不足ですimageとりあえず近々胃カメラ飲んできます(初めてですimage)

 

さて今回は「ホンダ・ライフ(JB1)」です

image

作業は一見さんのオイル交換ですimage(5W-30、l/¥1000税別、工賃込)

ゲージを見ると下の方がかすかに濡れているだけ・・・

image

キャップも、こてこて(掃除してしまった((+_+)))

image

ブローバイホースもこてこて、イグニッションコイルを外すとうっすらオイルがにじんでるimage

image

オイルを抜いても1Lほどしか抜けない image

image

聞くと車検から1度もオイル交換していないそうです(年間約1万キロほど走っている)image

と、いうわけでこちら2点の添加剤を

今回は左側、エンジンオイルフラッシング(税別¥1800)を入れておきます

そして、次回コイル交換時にオイルエレメントといっしょにシール剤(税別¥2800)を入れる予定ですimageこれで少しずつ良くなってくれるといいのですが

しかし、昔から ホンダのエンジンは強いで~って聞いていたのですが改めて思いましたimage

image

この度のご入庫ありがとうございました。image

投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:ホンダ   車種:ライフ   タグ: -   

何とかクレーム対応で(D社営業の方ありがとう<(_ _)>)

投稿日時:2016年07月01日 09:41:31

どうもどうも 石川自動車 石川ですimage

いつもご覧いただき ありがとうございますimage

早いもので今日から7月、下半期の始まりですimage。それと大阪府にかぎっ手な

のですが、自転車条例の「保険加入義務化」が今日からになりますimage良くわか

らない方は、最寄りの自転車屋さんか、市民共済等にお問い合わせしてみても

良いかもしれません。いずれにしても保険に入っていないと自転車に乗れなくな

るかもしれませんimage

 

さて今回は「ダイハツ・タントエグゼ(L455S)」です

image

作業はオイル交換だったのですが・・・

image

右も左もDシャフトブーツからグリースを巻き散らかしていますimage

image

きれいにしてよく見ると、ブーツに穴が開いているではありませんかimage(左右とも)

image

と、いうわけ営業の方にTEL・・・「DシャフトASSY交換でならクレーム対応がで

きます」とのこと

と、言うわけで無事新品のDシャフトに交換ですimage

image

営業の方ありがとうございましたimage

 

これにて無事作業は終了です。この度のご入庫ありがとうございましたimage

投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:ダイハツ   車種:タントエグゼ   タグ: -   

ヘッドライトバルブ交換(工賃割高かな?)

投稿日時:2016年06月24日 10:43:31

どうもどうも、石川自動車石川ですimage

いつも、ご覧いただきありがとうございます。image

昨晩から急に左手小指付け根あたりが痛くなり左手でものが握れないし、キーボードも左は人差し指のみという不便さでこのブログを更新していますimageとりあえず湿布を貼って安静にしている次第でありますimage普段当たり前に使えて

いるものが使えなくなると不便ですimage

 

さて今回は「マツダ・ボンゴバン(sk82v)」です

image

作業はヘッドライトバルブの交換です。imageが、この手に車種はたかだがバルブ

を交換するだけでもバンパーを外して、ヘッドライトユニットを外さないと交換が

できませんimageそのため、余計な手間が発生します。よって工賃が高くなってし

まうのですimage(ヘッド・ライトのエーミング(光軸)を調整する。)

image

この度のご入庫ありがとうございました。image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 <

投稿者:石川自動車株式会社

カテゴリー:一般整備   メーカー:マツダ   車種: -    タグ: -   

751件 401件目から410件目まで表示 (76ページ中41ページ目)

1 ... 38 39 40 41 42 43 44 ... 76

 

ショップ情報

石川自動車株式会社

店舗画像

TEL:072-984-6641

店舗情報ページ

カレンダー

前の月   2023年06月   次の月

日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
             

カテゴリー別一覧

  • 車検(1447)
  • 一般整備(2095)
  • 板金塗装(409)
  • 車販売(699)
  • 業界情報(467)
  • キャンペーン情報(253)
  • プライベート(1364)

メーカー別一覧

上位10社 (すべて見る)

  • トヨタ(971)
  • スズキ(808)
  • 日産(455)
  • ホンダ(424)
  • ダイハツ(362)
  • スバル(205)
  • 三菱(197)
  • マツダ(158)
  • BMW(151)
  • メルセデスベンツ(135)

車種別一覧

上位10車種 (すべて見る)

  • ワゴンR(197)
  • アルト(156)
  • フィット(95)
  • クラウン(70)
  • ムーヴ(64)
  • プリウス(63)
  • エスティマ(57)
  • エブリイワゴン(55)
  • タント(53)
  • レガシィツーリングワゴン(52)

タグ別一覧

上位10種 (すべて見る)

車検(357)   長野市 車検 板金 塗装 車両販売(155)   板金塗装(133)   取り付け(132)   カスタム(49)   板金(47)   日記(46)   パーツ持ち込み取り付け(30)   スマイル車検センター(24)   整備(23)  

車検の予約や費用のことならおまかせ!

  • トップページ
  • 車検の知識
  • 工場無料登録
  • 運営会社
  • このサイトへのお問い合わせ
  • 車検費用
  • 整備工場ログイン

Copyright (C) 2007-2023 車検予約コム by シナジーデザイン