「寺阪自動車」のブログ記事一覧 (新着順)
775件 71件目から80件目まで表示 (78ページ中8ページ目)
日々の作業中に思ったこと。そのⅡ
投稿日時:2020年09月30日 17:46:33
どうも、藤本です。
僕は色々なことを考えながら普段作業をしています。考えると言うかもう完璧に妄想です(◎-ω-)。o○(妄想中)
まずは、
確か、ワーゲンのバッテリーケースです。お弁当などを入れる保冷バッグに見えます( ・_・)ジッ
次に、
ジムニーのエンジンです。SR20エンジンを小さくしたように見えます(¬з¬)ジッ
次に、
代車の『モコ』です。モコだけにエンジンオイルの代わりにオリーブオイルでも行けそうな気がします(*´ω`)
次に、
お客様の車のボンネットの中から出てきたのですが、懐かしのモヤッとボールに見えます(•'ε'• ۶)۶”*✲゚モヤっとモヤっと.
次に、
こんなのがタイヤに付くという事は、『コヤツなかなかやりおるな』((φ( ̄Д ̄ )ホォォ・・・
それから、
僕の工具バッグです。これを持っているとなんだか仕事のできる人みたいです( ̄^ ̄)えっへん
という所で、本日はこのへんで失礼します。では、また☆彡
今日は、ちょっとだけ車屋さんらしいブログになった気が致します( ̄ー+ ̄)キラーン
僕は色々なことを考えながら普段作業をしています。考えると言うかもう完璧に妄想です(◎-ω-)。o○(妄想中)
まずは、
確か、ワーゲンのバッテリーケースです。お弁当などを入れる保冷バッグに見えます( ・_・)ジッ
次に、
ジムニーのエンジンです。SR20エンジンを小さくしたように見えます(¬з¬)ジッ
次に、
代車の『モコ』です。モコだけにエンジンオイルの代わりにオリーブオイルでも行けそうな気がします(*´ω`)
次に、
お客様の車のボンネットの中から出てきたのですが、懐かしのモヤッとボールに見えます(•'ε'• ۶)۶”*✲゚モヤっとモヤっと.
次に、
こんなのがタイヤに付くという事は、『コヤツなかなかやりおるな』((φ( ̄Д ̄ )ホォォ・・・
それから、
僕の工具バッグです。これを持っているとなんだか仕事のできる人みたいです( ̄^ ̄)えっへん
という所で、本日はこのへんで失礼します。では、また☆彡
今日は、ちょっとだけ車屋さんらしいブログになった気が致します( ̄ー+ ̄)キラーン
お腹が空きました(´・ω・`)ショボーン
投稿日時:2020年09月29日 18:46:41
どうも、藤本です。
タイトル通りお腹が空きました(´・ω・`)ショボーン
ですので、ご飯の写真を上げてみようと思います。
この前作ったカレーです。ははひひふへほカレー
ご飯というか、僕のお気に入りのおつまみです。鶏肉のたたきです
お値段もお手頃なのにとっても美味しいのです。半額の時に買っていっぱい冷凍してます。今日も帰ってビールを飲みながら食べるつもりです。
んん~ますますお腹が減ってきましたヾ(o゚Д゚o)ノ腹減った―
という所で、お腹と背中がくっつきそうなので、本日はこのへんで失礼します。では、また☆彡
今日のブログは、我ながら車屋さんと全く関係ないブログが書けたと思います( ̄^ ̄)えっへん
タイトル通りお腹が空きました(´・ω・`)ショボーン
ですので、ご飯の写真を上げてみようと思います。
この前作ったカレーです。ははひひふへほカレー
ご飯というか、僕のお気に入りのおつまみです。鶏肉のたたきです
お値段もお手頃なのにとっても美味しいのです。半額の時に買っていっぱい冷凍してます。今日も帰ってビールを飲みながら食べるつもりです。
んん~ますますお腹が減ってきましたヾ(o゚Д゚o)ノ腹減った―
という所で、お腹と背中がくっつきそうなので、本日はこのへんで失礼します。では、また☆彡
今日のブログは、我ながら車屋さんと全く関係ないブログが書けたと思います( ̄^ ̄)えっへん
シエンタだぁ~
投稿日時:2020年09月24日 17:45:50
どうも、藤本です。
最近、朝晩涼しくなりましね、皆様は風邪などをひかれてないでしょうか?
ワタクシは元気もりもり夢がもりもりですキイテナイワ ヾ(・д・`)
えぇ~っと今回はシエンタの水漏れ修理です( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
まずは水漏れ箇所の確認です ( ・_・)ジッ
どうやらヒーターホースのミツマタが折れてしまったようです。
という事でそちらの部品を交換致します。
ヒーターホースを外します。
外しました。
このミツマタが折れてしまったようです。
のでこのミツマタを注文しようとしたら、何故かヒーターホースAssyでしか出ないと言われたのでAssyで取りました。
このホースを取り付けて、
水温をアゲて、サーモを開いてエア抜きをして作業終了ですv( ̄ー ̄)vニヤリ
という所で、本日はこのへんで失礼します。では、また☆彡
シエンタの作業をしていると、僕の普段もなんだかアガった気がします╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
最近、朝晩涼しくなりましね、皆様は風邪などをひかれてないでしょうか?
ワタクシは元気もりもり夢がもりもりですキイテナイワ ヾ(・д・`)
えぇ~っと今回はシエンタの水漏れ修理です( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
まずは水漏れ箇所の確認です ( ・_・)ジッ
どうやらヒーターホースのミツマタが折れてしまったようです。
という事でそちらの部品を交換致します。
ヒーターホースを外します。
外しました。
このミツマタが折れてしまったようです。
のでこのミツマタを注文しようとしたら、何故かヒーターホースAssyでしか出ないと言われたのでAssyで取りました。
このホースを取り付けて、
水温をアゲて、サーモを開いてエア抜きをして作業終了ですv( ̄ー ̄)vニヤリ
という所で、本日はこのへんで失礼します。では、また☆彡
シエンタの作業をしていると、僕の普段もなんだかアガった気がします╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
僕の愛車
投稿日時:2020年09月23日 17:58:52
どうも、藤本です。
今回は、僕の愛車自慢と愛車のメンテナンスですσ(*´∀`照)えへへ;
まずは、オイルとエレメントの交換です。
オイルを抜いて、エレメントを外し、
キジマのマグネット付きエレメントとキタコのOリングです。これを組んでから、
シルビアに入れて残ってたオイルを入れて交換完了(v^□^v)
次に、フルードの交換をします。
バイクはフルード交換も楽ちんです(^^♪
最後に、僕の愛車の2ショットです(>∀<)/
シルビアちゃんとホーネットちゃんです。とっても可愛い僕の宝物です(○´ω`○)ゞエヘヘ.
もう、本当に乗り物馬鹿なんです。
という所で、本日はこのへんで失礼します。では、また☆彡
今回は、僕の愛車自慢と愛車のメンテナンスですσ(*´∀`照)えへへ;
まずは、オイルとエレメントの交換です。
オイルを抜いて、エレメントを外し、
キジマのマグネット付きエレメントとキタコのOリングです。これを組んでから、
シルビアに入れて残ってたオイルを入れて交換完了(v^□^v)
次に、フルードの交換をします。
バイクはフルード交換も楽ちんです(^^♪
最後に、僕の愛車の2ショットです(>∀<)/
シルビアちゃんとホーネットちゃんです。とっても可愛い僕の宝物です(○´ω`○)ゞエヘヘ.
もう、本当に乗り物馬鹿なんです。
という所で、本日はこのへんで失礼します。では、また☆彡
僕の愛車
投稿日時:2020年09月18日 16:27:53
どうも、藤本です。
今回は、僕の愛車の写真を上げたいと思います。
奥の黒いのが僕の愛車です。メイドインCHINAの外車です(○ ̄▽ ̄○;)
新品の頃からリアのブレーキがあまり効かないです( 〃..)
それと本日、トルコン太郎の施工と、ストレーナーの交換、お客様の持ち込みでこんなん付けました( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
後付けのATオイルフィルターらしいです。名前の通り磁石の力で鉄粉を吸着させるみたいです。
クーラーホースを切断して
こんな感じにクーラーのホースに割り込ませます。
これにて作業終了ですv( ̄ー ̄)vニヤリ
という所で、本日はこのへんで失礼します。では、また☆彡
近いうちに僕の他の愛車もブログに上げてみよぉ~っと(○´ω`○)ゞエヘヘ
今回は、僕の愛車の写真を上げたいと思います。
奥の黒いのが僕の愛車です。メイドインCHINAの外車です(○ ̄▽ ̄○;)
新品の頃からリアのブレーキがあまり効かないです( 〃..)
それと本日、トルコン太郎の施工と、ストレーナーの交換、お客様の持ち込みでこんなん付けました( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
後付けのATオイルフィルターらしいです。名前の通り磁石の力で鉄粉を吸着させるみたいです。
クーラーホースを切断して
こんな感じにクーラーのホースに割り込ませます。
これにて作業終了ですv( ̄ー ̄)vニヤリ
という所で、本日はこのへんで失礼します。では、また☆彡
近いうちに僕の他の愛車もブログに上げてみよぉ~っと(○´ω`○)ゞエヘヘ
タント
投稿日時:2020年09月18日 07:58:28
どうも、藤本です。
Wタントです。
なんか漫才をしてくれそうな感じです(^^♪. (^-^)/.
そんなことより本日は、この白い方のタントの電ファンが回らないという事なので、またまたファンの交換です( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
とりあえずバラします。
ばらしました。
この形のタントの電ファンが回らなくなるという事がよくあるようなので、対策品が出ており、そちらに交換です。
E印がダメなやつで、G印が対策品です。
後は元通りに組み付け、ファンの回転を確認して、作業終了ですv( ̄ー ̄)vニヤリ
軽つながりでもう一つお話しを
軽の検査場です。軽四と普通車は車検のする場所が違うのです(o>艸<)
軽のほうがちょっと遠いのですΣ(~ロ~;)
という所で、本日はこのへんで失礼します。では、また☆彡
僕のブログの『ファン』っているのかなぁ~(?_?)
なんちゃってぇ~、いてくれたら嬉しいな (○´ω`○)ゞエヘヘ
Wタントです。
なんか漫才をしてくれそうな感じです(^^♪. (^-^)/.
そんなことより本日は、この白い方のタントの電ファンが回らないという事なので、またまたファンの交換です( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
とりあえずバラします。
ばらしました。
この形のタントの電ファンが回らなくなるという事がよくあるようなので、対策品が出ており、そちらに交換です。
E印がダメなやつで、G印が対策品です。
後は元通りに組み付け、ファンの回転を確認して、作業終了ですv( ̄ー ̄)vニヤリ
軽つながりでもう一つお話しを
軽の検査場です。軽四と普通車は車検のする場所が違うのです(o>艸<)
軽のほうがちょっと遠いのですΣ(~ロ~;)
という所で、本日はこのへんで失礼します。では、また☆彡
僕のブログの『ファン』っているのかなぁ~(?_?)
なんちゃってぇ~、いてくれたら嬉しいな (○´ω`○)ゞエヘヘ
レクサスIS!トルコン太郎!サイドブレーキが2つ!?
投稿日時:2020年09月17日 17:38:29
こんにちは
赤間です


(僕の記事、なんかトルコン太郎のネタばっかりやん!)
いやいや!それだけご用命を頂いているという証拠です

ありがとうございます!!



今回のお車は レクサス IS

ATF交換やっていきまっせ~!
リフトで上げて、下を覗いてみると
今回のこの車種は
オイルクーラーのホースが無いタイプ です
つまり特製のアダプターの出番です!
結構大変なんですよ
作業スペースが無く手指が入らないうえに、マフラーも隣接されてる…
どうしても手が当たってしまうんです
びびってる場合じゃない!!
男は根性!!
火傷覚悟じゃ~!!

やっとこさ付きました

さっそく圧送抜き開始~

(before)
真っ黒
光を当てても奥が見えません

(after)
9L圧送抜きしましたが、汚れが結構残ってる…
お客様に相談させていただき、追加で4L圧送抜き!
バッチリ綺麗になりました!

後はATFの量の調整をして終了~!
実はこのお車、サイドブレーキが2つ付いてました

作業前に乗り込んだ僕は
「あれ?この車種にハンドブレーキのタイプなんてあったっけ

」



足元を見てみると足踏み式のサイドブレーキもあるではないか!!
「


」




完全に混乱する僕(笑)
作業後にお客様に話を伺ってみたら
なんと!ドリフトできるようにハンドブレーキを増設したとのこと

聞くところによると、巷ではAT車のドリフトが流行り始めているとか!?
たまにサーキットをドリドリさせているらしいです(笑)
「街乗りの快適さを損なわず、車をドリフトさせる」というポリシーがあるそうで、
ゴテゴテのサーキット仕様にはせず、乗り心地重視というこだわり
上品さを失わず、かつダイナミックに…

MT車が減ってきている今日、
ATでドリフトが当たり前になる日も近いかも!?
(笑)

日々の作業中に思ったこと。
投稿日時:2020年09月14日 17:27:03
どうも、藤本です。
NGKのプラグの箱です。
このスペードやクローバーには一体どんな意味があるのでしょうか(。´-ω・)ン?
昔、この箱のNGKのマークの所を集めると景品がもらえました(o^-^o)
次に、
ベンツのパッドセンサーが入っていた袋の台紙です。全く読めません。なんて書いてあるのでしょうか(。-`∩´-。)ウーン・・・??
何かが94ミリなのはわかります。
次に、
毎度おなじみのエアコンのオイルフラッシングです。車がラーメンを食べているように見えます( ・_・)ジー
もしかしたら、つけ麺かもしれません。
次に、
ブリッドのフルバケです。背面カバーが羽をはばたかせているように見えます"ε(・ω・)3゛ パタパタ
僕はレカロ派です。ずっとSR-3のルマンカラーを使っていました( ̄ー+ ̄)
次に、
社長がよくマクドナルドを買ってくれます。そのカップのカバーのマクドナルドのマークがドラゴンボールのベジータのおでこに見えましたw(゜o゜)w
ちなみに僕のおでこはクリリンみたいです。18号みたいな美人さんと結婚できるかな(-ω-;)ウーン
という所で、本日はこのへんで失礼します。では、また☆彡
てかまた車屋さんのブログから話しがそれてる気が・・・(# ´ ._ .`)ンート・・・ンート・・
まぁ、いっかぁ~ ヽ(~~~ )ノ
NGKのプラグの箱です。
このスペードやクローバーには一体どんな意味があるのでしょうか(。´-ω・)ン?
昔、この箱のNGKのマークの所を集めると景品がもらえました(o^-^o)
次に、
ベンツのパッドセンサーが入っていた袋の台紙です。全く読めません。なんて書いてあるのでしょうか(。-`∩´-。)ウーン・・・??
何かが94ミリなのはわかります。
次に、
毎度おなじみのエアコンのオイルフラッシングです。車がラーメンを食べているように見えます( ・_・)ジー
もしかしたら、つけ麺かもしれません。
次に、
ブリッドのフルバケです。背面カバーが羽をはばたかせているように見えます"ε(・ω・)3゛ パタパタ
僕はレカロ派です。ずっとSR-3のルマンカラーを使っていました( ̄ー+ ̄)
次に、
社長がよくマクドナルドを買ってくれます。そのカップのカバーのマクドナルドのマークがドラゴンボールのベジータのおでこに見えましたw(゜o゜)w
ちなみに僕のおでこはクリリンみたいです。18号みたいな美人さんと結婚できるかな(-ω-;)ウーン
という所で、本日はこのへんで失礼します。では、また☆彡
てかまた車屋さんのブログから話しがそれてる気が・・・(# ´ ._ .`)ンート・・・ンート・・
まぁ、いっかぁ~ ヽ(~~~ )ノ
ネイキッド
投稿日時:2020年09月12日 16:24:19
どうも、藤本です。
本日も、エアコンが効かないというお車です。
とりあえず、ボンネットを開けて、エアコンスイッチONです。
やけに静かです・・・あれ?ファンの音が聞こえません。シ━━━━(´・ω・`)━━━━ン
ボンネットの中を覗いてみます|・`ω・)ちら
んん( ,,`・ ω´・)ンンン?なんか違和感があります・・・ファンのモーターがもげてます・・・
という事で、ファンとモーター、シュラウドの交換を致します( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
ファンとモーター、シュラウドを外しました。
こんな事になってましたΣ(~ロ~;)
後は元通りに組み付けて、エアコンのスイッチON!!
動きません、そりゃそうです。あんな事になっていたのですから、ファンのヒューズが切れてて当然です⚡( '-' ⚡ )
ヒューズ交換をして、再びエアコンのスイッチON!!
『ブィ~ン』ファンが動いております。エアコンもちゃんと冷えていましたこれにて作業終了ですv( ̄ー ̄)vニヤリ
なんかネイキッドに似ているような気がします。
という所で、本日はこのへんで失礼します。では、また☆彡
本日も、エアコンが効かないというお車です。
とりあえず、ボンネットを開けて、エアコンスイッチONです。
やけに静かです・・・あれ?ファンの音が聞こえません。シ━━━━(´・ω・`)━━━━ン
ボンネットの中を覗いてみます|・`ω・)ちら
んん( ,,`・ ω´・)ンンン?なんか違和感があります・・・ファンのモーターがもげてます・・・
という事で、ファンとモーター、シュラウドの交換を致します( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
ファンとモーター、シュラウドを外しました。
こんな事になってましたΣ(~ロ~;)
後は元通りに組み付けて、エアコンのスイッチON!!
動きません、そりゃそうです。あんな事になっていたのですから、ファンのヒューズが切れてて当然です⚡( '-' ⚡ )
ヒューズ交換をして、再びエアコンのスイッチON!!
『ブィ~ン』ファンが動いております。エアコンもちゃんと冷えていましたこれにて作業終了ですv( ̄ー ̄)vニヤリ
なんかネイキッドに似ているような気がします。
という所で、本日はこのへんで失礼します。では、また☆彡
IS F!トルコン太郎!
投稿日時:2020年09月12日 09:05:32
こんにちは
赤間です


今回の作業はトルコン太郎でATFとストレーナー交換

お車は レクサスのIS F

早速やっていきまっせ!

車とトルコン太郎を接続~
そして圧送抜き開始!!
(before)
濁っていてフィルターが見えませんね
(after)
バッチリ透明に!
さらにオイルストレーナーも交換しまっせ!
いつものようにパッカーンと外して
↓外したオイルパン
思ったより鉄粉ちゃんも少なくキレイな感じです
↓外したストレーナー
(古)
(新)
新品のストレーナーを装着~!

オイルパンも綺麗に洗浄~

あとは組み付けていって、
最後にATFの量の調整をして終了~!

夏場のトルコン太郎の作業は
ミッションやエンジンに触れながら作業するので灼熱です(笑)

これだけ汗かいたら、ちょっとは痩せてくれてもええんちゃいますの!?
ねえ私の身体さん!?



今回はオイルクーラーのホースがあったので
トルコン太郎を接続できましたが、
特にトヨタ、レクサス系のセダンは、同じ車種でも年式によって
特製のアダプターが必要になる車もありますので
気になる方は一度ご連絡くださいね~!
お待ちしてま~す!



775件 71件目から80件目まで表示 (78ページ中8ページ目)