車種:アルト に関する記事 一覧 (新着順)
157件 11件目から20件目まで表示 (16ページ中2ページ目)
SSR新作ホイール発売記念! KEIHIN S660!?
投稿日時:2018年05月01日 09:10:45
最近ちょっとづつ
ブログを更新できてます
暇になってきたんちゃうんか
いやいや、
真面目になったと言ってほしいです
さて冗談はさておき本題へ
SSRから新作ホイールが出ました。
特徴は、
なんといっても
軽量!
で、
かっこいい!
です。
どんなんか
どやさっ
かっこいいでしょ?
しかも
お手頃価格
で販売されます。
もちろん36ワークスもターゲットにしてるんで、
サイズはドンピシャですよ~
で、
ここからもう一個本番なんですが、
5月13日セントラルサーキットにて開催される
K-CARミーティングがあるのですが、
当日に当社テント内にてSSR新作ホイールの展示会が開催されます。
もちろん、
当日のみの大特価で販売しますので、
今のところの予定ですが、
ケイヒンカラーのS660も同時に展示する予定です
合わせてアルトオーナーズミーティングも同時開催ですので、
お時間のある方は、ぜひお立ち寄りくださいませ
さぶろー タービンブロー!?の巻 怒り心頭の目になってる!
投稿日時:2018年04月21日 10:58:46
前回ブログの新歓フェスタで
ブーストかからない現象になったうちのさぶろー
タービン逝ったなと
泣きながらバラシ開始~
急がないと次のイベントが
ブーストかけすぎたな~
労わってなかったかな~
絶対タービンやわ~
と、
泣きじゃくりながら
タービンを降ろす寸前
ある部品がポロっと、
んっ
なんじゃこらー
っと松田優作ばりに叫んだとか叫ばなかったとか
これ見て
リリーフバルブが割れてる
こんなことある?
でも少しホッとしましたが
さぶろーの怒りは収まらず、
目が怒り心頭です。
ね。
タービン交換の予算は、
HKSのブローオフバルブと、
になりました。
ワークス乗りの方、
トラブル防止のため
ブローオフバルブは入れといた方がいいかもしれませんね
まぁうちのさぶろーみたいに
バカみたいなブーストをかけなければ大丈夫でしょうがね
アルト法定12か月点検(むしろ洗車・・(^^♪)
投稿日時:2018年03月30日 13:14:52
どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます
いよいよ、プロ野球の開幕です。
我が阪神タイガースは、一昨年4位だったのでアウェーでの開幕となり(どのみち甲子園は高校野球で使えないのですが・・・)東京ドームでの開幕となりま
す。オープン戦を見ている限りでは不安がいっぱい・・・でも開幕すれば何とかしてくれるでしょうとにかく打倒菅野これにつきます
ここからが本題
今回ご入庫のお車は「スズキ・アルト(HA25V)」です
作業は法定12か月点検になります
ご年配の方が買い物メインで乗っていますので、距離よりも経年劣化が気にな
るところとですが特にイタミもなく、基本点検整備作業、エンジンオイル交換くらいで作業は終了です
お客様はむしろ青空駐車場なので車の汚れを気にしていましたので(特に水垢
汚れ)洗車を頑張りました。
いつも納車の時は喜んでくれます
この度のご入庫ありがとうございました
車検、1年点検は、洗車ガンバりますのでよろしくお願いします
ご成約ありがとうございます(スズキ・アルト)!(^^)!
投稿日時:2017年11月24日 11:51:48
どうもどうも 石川自動車 石川です
いつもご覧いただき ありがとうございます。昨日はお休みそして今日は出勤、
そしてまた土日が休みという方が多いのではないでしょうか?谷間となる今日、なかなか、エンジンがかからず気が付けば半日立ってしまった・・・・という方も多いのではないでしょうかとりあえず、暦的にはプレミアムフライデーなような気もしますので、あと半日頑張っていきましょう
ここからが本題
今回は「スズキ・アルト(HA36V)」のご成約です
お仕事を兼てのしようとなりますので、バンタイプになります
前から見た感じはあまり、乗用車と変わらないですが・・・
メーター周りはいたってシンプル
オーディオはラジオのみしかもスピーカー付き
でもシフトノブは(5MTですので)スポーティー
後部座席はほぼ座れないでも荷物の出し入れは後ろからでも可能(便利)
配線はともかくとして、後付け用のスピーカー位置はある
何のための配線かよくよく考えてみると電波式キーレスエントリーなのでロックアンロック用のモーターが必要なので配線はある
よく見ると利やドア用のハンドルがないので、ガラスははめ殺しになっている
最後に、お客様がたばこを吸いますので、シガーライターとアッシュトレイをアクセサリでお付けになりました(昔は標準装備だったのに・・・)
そして最後に、トミカもプレゼントです。バンではないですが・・・
この度のご成約ありがとうございまいた。これからも末永いおつ付き合いよろしくお願いします。
K-CARミーティング IN岡山開幕戦 行ってきました♪
投稿日時:2017年05月07日 12:36:53
本日は、ゴールデンウィーク最終日
皆様はどうお過ごしでしょうか
私は、
真面目にブログを書きに出勤しております
渋滞に巻き込まれてる旦那様方、
安全運転でお帰り下さいませ
さて、
作業ブログの前に、
旬な話題を
に行ってきました。
さぶろ~は
多忙過ぎてほったらかしになっています
で、当然間に合う訳もなく、
今回は、当社メンテナンスのS660と、
当社の息がかかった36バンの応援に邪魔しに行ってきました。
邪魔なとこにテント建てるな
と言われたとか、言われてないとか・・・
無事に
新しいテントのシェイクダウンも完了しました。
で、
いきなり予選が開始~
S660石井さんはCPU書き換えで、
自己ベスト・クラス4番手。
で、
36バンの期待の山崎選手は、
2’11.723
で、クラス2番手。
出来あがってから2回しか走ってないそうです。
さすがNA660のポールトゥウィンの名ドライバーです。
こんなんに後つかれたら、
譲っちゃいそうになりますね
で、
見てても熱くなるレース結果は
S660石井さんは決勝台には及びませんでしたが、
見事4番手で自己ベスト更新~
36バン山崎選手は、見事表彰台獲得~
炭酸ファイトを大人な感じで楽しんでいました。
これからレースに参加する方、
レースに参加したいと思ってる方、
ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ
応援させていただきま~す
↑
文字の色・大きさ調整がうまくいかん・・・
関西12大学新歓フェスタに参加してきました♪
投稿日時:2017年04月27日 19:44:56
もう一個書きま~す
に参加してきました。
どんなイベントかといいますと、
最近の若モンの自動車離れはダメだ
クルマの楽しさを教えよう
っと、関西の12大学の自動車部さんたちが企画して、
自動車関連企業さんとショップさんが集まったイベントです。
始まってみると、
かなりの規模になっててビックリしました。
学生パワーおそるべし
色んなイベントで見かける、
リバティウォークさんのフェラーリも来ていました。
このフェラーリのカラーリング、
センス抜群でしたわ~
で、
最後に同乗走行
乗りたい人どうぞ~
で、パイロンコースを真剣に走る
たくさんの学生さんがさぶろーに乗っていただき、
皆さん歓声をあげていました。
こういう機会がないと、
楽しさを体感できませんもんね
同乗走行の写真をいっぱい撮ってもらってたんですが、
ウチのさん、
全然撮れてへんやん
乗っていただいた学生さん、
ありがとうございました。
ぜひワークスを買って、
ウチのパーツを買って下さいませ
もうちょっと時間があるので♪ ご機嫌ななめのさぶろーネタ
投稿日時:2017年04月27日 18:51:04
さぶろー
最近機嫌が悪く、
エンジンがかからないことが多い・・・
ただのバッテリーあがりなんですけどね
たまには何かしたらなあかんと、
重い腰をあげて
ちょっとイメチェン
これどう
じゃ~ん
どやさっ
えっ
まさか気付かへんって
ナンバープレートですやん
白色にしました。
似合う?
似合わへん?
苦情は、
LINE@
でね
車検、今更ながらの発見(^○^)(アルト)
投稿日時:2016年10月21日 11:00:39
どうもどうも石川自動車 石川です
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
昨日はドラフト会議がありました。わが阪神タイガース。個人的には投手の補強
だと思っていたのですが、まさかの野手・・・確かにクリーンアップはもとより最後まで打順が安定しなかった点を考えれば妥当なのかも・・・とにかく金本監督の目を信じ、来シーズンに期待です
ここからが本題
この度入庫のお車は「スズキ・アルト」です。
作業は車検です。(予防整備含む)
初回車検ともありましてそんなに痛みもなく、いつも通り、点検整備作業、各ゴム、油脂類等など消耗品の交換ですそんな中、いつも使っている部品に少
し変化が・・・
車検整備になりますので、当然ブレーキ周りも分解、清掃、調整などの作業をし
ます。注目したのはリヤブレーキ。
リヤブレーキはドラムブレーキといいまして外からふたがされているような状態
になります
画像ナットが見えますがこの上からさらにキャップがされています。今回の注目はそのキャップです。
キャップを外すとふちに錆が・・・
これが中まで浸透してしまうとベアリングが錆びてしまい、最悪脱輪ということも・・・
そうならないように、キャップのふちにシール材が塗られていました
こうすることによって、水等が中に侵入しにくくなるので安心です。
ちなみにこのキャップもともと、再使用不可です
ちょっとしたことですが、大事なことの発見でした
この度のご入庫ありがとうございました。
アルトワークス オリジナル車高調 そろそろいきま~す♪
投稿日時:2016年09月12日 19:05:51
ブログのアクセスが凄いのに
更新が少なくてスミマセ~ン
今日は書き過ぎて疲れました・・・
いつも見てくれてる方でしたら、
今日、えらい調子エエやん
って思ってることでしょう!
あと1個でちべた~いを飲みにいきま~す
レブスピードのDVDが出てから
かなり問い合わせがある
ワークス用 サスペンションキット
まだかまだかと連絡も多数・・・
HA23の時もそうだったんですが、
妥協して販売するくらいならやらない。
わかってください
がっ
ついにテストコースにてテスト開始しました~
テストコース?
峠やん!!!
サーキットスペシャルで販売しますが、
一応、念の為、念には念を、たまには・・・
ご了承下さいませ←
やっとここまで来ました。
あとはサーキットにて、
バネレートの調整ですね。
販売開始まではおよそ2週間位ですかね~
納期は販売開始から約1ヶ月位にはなると思います。
待っていただいてますお客様、
サボってるわけではありませんので、
今しばらくお待ち下さいませ
では、
ちべた~いでも飲んできま~す
アルトワークス ローポジションアダプター取り付け♪
投稿日時:2016年08月09日 10:16:07
暑い中いかがお過ごしでしょうか~
お盆休みが迫る中、
当社も非常にバタバタしていま~す。
そんな中でも
売れに売れている物
ですね。
中には新車から取り付けられる方も非常に多く、
当社でもかなり取り付けしました。
ブログ
毎回書いていませ~ん
今日は簡単にどこに付けるものか書きます。
ピカピカの新車からシートを外します。
シートを裏返してこれを外します
あとは取り説通りに組んでいくだけ~
簡単に書き過ぎですが、
慣れれば1脚30分位。
初めてでも1時間位では出来ると思いま~す
お盆休みに時間のある方、
チャレンジして下さいませ
在庫切れしないように頑張ってますので、
お急ぎの方もご遠慮なくお問い合わせ下さいませ
157件 11件目から20件目まで表示 (16ページ中2ページ目)